縄文人からの伝言(集英社新書) [新書]
    • 縄文人からの伝言(集英社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002137524

縄文人からの伝言(集英社新書) [新書]

  • 4.5
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2014/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

縄文人からの伝言(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    縄文と弥生は断絶していなかった!我々の古代観を一変させた縄文研究の第一人者が、居住環境、流通システム、葬送の儀礼他、現代日本と縄文の連続性を全く独自の切り口から考察。著者は、通説に真っ向から抗い、弥生ではなく縄文に日本人のルーツを求める。今日の日本人にも通じる「自然物に根ざした食生活」や「共同体の祈りや祭り」、そして、一万年も平和が続いた奇跡の時代に我々が教えられることとは?大胆な論考から、縄文時代に現代人が学ぶべきことを探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 数百年から千年以上も続いた縄文集落
    第2章 海・山の幸と自然物の利用
    第3章 定住を支えた手作り生産と物の流通
    第4章 縄文人の心と祈り
    第5章 墓・埋葬とゴミ捨て場・「送り場」
    第6章 縄文的生活文化の終わり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡村 道雄(オカムラ ミチオ)
    1948年、新潟県生まれ。考古学者。三内丸山遺跡の発掘調査などに関わり、縄文研究者として知られる。東北大学大学院史学専攻修了。宮城県東北歴史資料館、文化庁、奈良文化財研究所などで勤務。現在は「杉並の縄文人」として、縄文的な生活の実践に努めている
  • 内容紹介

    日本人のルーツは弥生人、という通説に真っ向から抗い縄文に日本人のルーツを求める著者が、現代日本と縄文の連続性を独自の切り口から考察。1万年も平和が続いた時代に我々が学ぶべきこととは?

縄文人からの伝言(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:岡村 道雄(著)
発行年月日:2014/07/22
ISBN-10:4087207463
ISBN-13:9784087207460
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 縄文人からの伝言(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!