素潜り世界一―人体の限界に挑む(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 素潜り世界一―人体の限界に挑む(光文社新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
素潜り世界一―人体の限界に挑む(光文社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002137590

素潜り世界一―人体の限界に挑む(光文社新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2014/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

素潜り世界一―人体の限界に挑む(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画『グラン・ブルー』に魅せられてフリーダイビングと出会い、「頂点に立ちたい」という夢を追い求めた男はある日会社を辞め、プロのフリーダイバーになった。マイナースポーツで、当時はプロを名乗る選手もいない状況。周囲の反応は冷たかったが、彼は自らを信じ続けて努力を重ねた結果、日本人初の国際大会優勝を実現し、アジア新記録を打ち立てる。サポートダイバーの死、ブラックアウト、東日本大震災など選手としての危機を幾度となく味わいながらも、なお“世界一”を目指して潜り続けるアスリートの奮闘記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 フリーダイビングとは?(競技人口は一体どれくらい?
    深海は最後のフロンティア ほか)
    第2章 アンダーウォーター~グラン・ブルーの世界(「自分」は「自然の一部分」
    月の満ち欠けに従って行動 ほか)
    第3章 フリーダイバーはつらいよ(当初はすべて手探りだった
    食事は“本物”を摂る ほか)
    第4章 暗黒の2年間―ブラックアウトと友人の死(日本記録を打ち立て有頂天に
    敬意を忘れ、剥き出しになったエゴ ほか)
    第5章 それでも世界一の深みを目ざす(日本人の強みは忍耐力
    「心」に始まり「心」に戻る ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠宮 龍三(シノミヤ リュウゾウ)
    1976年埼玉県生まれ。2004年、27歳でプロ転向。’05年フリーイマージョン種目で世界ランク1位となる。コンスタント種目では’08年4月、バハマでアジア人初の100mに到達。’09年12月にジャック・マイヨールの自己最高記録である105mを超えて、107mを記録。’10年4月、再びバハマで現アジア記録の115mを達成。同年7月には日本・アジア初開催となる世界選手権を誘致し、自らも日本代表キャプテンとして銀メダルを獲得した

素潜り世界一―人体の限界に挑む(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:篠宮 龍三(著)
発行年月日:2014/07/20
ISBN-10:4334038107
ISBN-13:9784334038106
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 素潜り世界一―人体の限界に挑む(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!