すぐわかる!すぐ使える!トリガーポイント療法―関係する筋肉を理解すれば改善できる [単行本]
    • すぐわかる!すぐ使える!トリガーポイント療法―関係する筋肉を理解すれば改善できる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
すぐわかる!すぐ使える!トリガーポイント療法―関係する筋肉を理解すれば改善できる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002138204

すぐわかる!すぐ使える!トリガーポイント療法―関係する筋肉を理解すれば改善できる [単行本]

  • 4.25
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2014/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すぐわかる!すぐ使える!トリガーポイント療法―関係する筋肉を理解すれば改善できる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    痛み・凝りの誘因となるしこり(トリガーポイント)を見つけ出し、直接取り除く!トリガーポイントにアプローチする施術法を中心として、症状別に解説。各症状に関係する筋肉をCGで詳解!
  • 目次

    ■理論編
    トリガーポイント療法は“治療的”セラピーである
    リメディアルセラピーとは?
    リメディアルセラピーで使用する基本テクニック
    筋肉の構造
    凝りのメカニズム
    筋収縮とは
    筋肉の種類
    骨格筋と起始/停止
    トリガーポイントとは?
    トリガーポイントの構造
    トリガーポイントの種類
    トリガーポイント施術の前に
    トリガーポイントを触診するには
    トリガーポイントの施術法
    トリガーポイントと筋肉
    多層構造で構成される筋肉
    トリガーポイント施術の心得

    ■実践編─症状、筋肉別のトリガーポイント施術方法
    ●肩凝りに関係する筋肉
    僧帽筋 肩甲挙筋 棘上筋
    棘下筋大円筋 小円筋 大小菱形筋
    三角筋
    ●首凝り、頭痛に関係する筋肉
    頭半棘筋 頭板状筋 胸鎖乳突筋
    斜角筋 胸鎖乳突筋や斜角筋に対する仰向けでの施術法
    ●背痛に関係する筋肉
    脊柱起立筋
    ●腰痛、坐骨神経痛に関係する筋肉
    腰方形筋 殿筋(大殿筋、中殿筋) 梨状筋
    膝痛に関係する筋肉
    大腿四頭筋(大腿直筋、外側広筋、内側広筋)
    膝窩筋 足底筋
    ●筋肉痛、こむらがえりに関係する筋肉
    腓腹筋 ヒラメ筋
    ●大腿部後部の痛みに関係する筋肉
    ハムストリング筋(大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋)

    付録 全身の筋肉と骨格
  • 内容紹介

    痛み・凝りの誘因となるしこり(トリガーポイント)
    を見つけ出し、直接取り除く!

    本場オーストラリアでは、保険の対象となるほど効果の高いリメディアルセラピー。本書では、その中でもトリガーポイントにアプローチする施術法を中心として、症状別に解説します。トリガーポイントとは、痛みや不調の原因となる筋肉の硬結(しこり)。そこが引き金(トリガー)となり、離れた部位にまで痛みを引き起こします。クライアントの症状とニーズに応じた、“オーダーメイド” の施術だから効果絶大です。各症状に関係する筋肉をCGで詳解します。


    CONTENTS

    ■理論編
    トリガーポイント療法は“治療的”セラピーである
    リメディアルセラピーとは?
    リメディアルセラピーで使用する基本テクニック
    筋肉の構造
    凝りのメカニズム
    筋収縮とは
    筋肉の種類
    骨格筋と起始/停止
    トリガーポイントとは?
    トリガーポイントの構造
    トリガーポイントの種類
    トリガーポイント施術の前に
    トリガーポイントを触診するには
    トリガーポイントの施術法
    トリガーポイントと筋肉
    多層構造で構成される筋肉
    トリガーポイント施術の心得

    ■実践編─症状、筋肉別のトリガーポイント施術方法
    ●肩凝りに関係する筋肉
    僧帽筋 肩甲挙筋 棘上筋
    棘下筋大円筋 小円筋 大小菱形筋
    三角筋
    ●首凝り、頭痛に関係する筋肉
    頭半棘筋 頭板状筋 胸鎖乳突筋
    斜角筋 胸鎖乳突筋や斜角筋に対する仰向けでの施術法
    ●背痛に関係する筋肉
    脊柱起立筋
    ●腰痛、坐骨神経痛に関係する筋肉
    腰方形筋 殿筋(大殿筋、中殿筋) 梨状筋
    膝痛に関係する筋肉
    大腿四頭筋(大腿直筋、外側広筋、内側広筋)
    膝窩筋 足底筋
    ●筋肉痛、こむらがえりに関係する筋肉
    腓腹筋 ヒラメ筋
    ●大腿部後部の痛みに関係する筋肉
    ハムストリング筋(大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋)

    付録 全身の筋肉と骨格
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マーティ松本(マーティマツモト)
    WATEC(世界アドバンスセラピー認定試験機構)代表。INTA国際ナチュラルセラピー協会理事。豪州AAMT認定リメディアルセラピスト。英国IFA、英国ITEC認定セラピスト。米国でMBA取得、日本のトップ企業で活躍後オーストラリアへ渡り、リメディアルセラピストとなる。豪州ゴールドコーストのリゾートホテル内でサロン経営の傍ら、Future Therapy Academy Australiaを立ち上げ、技術指導に尽力
  • 著者について

    マーティー 松本 (マーティー マツモト)
    マーティー松本
    WATEC(世界アドバンスセラピー認定試験機構)代表。INTA 国際ナチュラルセラピー協会理事。豪州AAMT 認定リメディアルセラピスト。英国IFA、英国ITEC 認定セラピスト。米国でMBA 取得、日本のトップ企業で活躍後オーストラリアへ渡り、リメディアルセラピストとなる。豪州ゴールドコーストのリゾートホテル内でサロン経営の傍ら、Future TherapyAcademy Australia を立ち上げ、技術指導に尽力している。DVD に『セラピストのためのわかりやすいトリガーポイント療法』『オーストラリア・スタイル リメディアルセラピー』(共にBAB ジャパン)など。

すぐわかる!すぐ使える!トリガーポイント療法―関係する筋肉を理解すれば改善できる の商品スペック

商品仕様
出版社名:BABジャパン
著者名:マーティ松本(著)
発行年月日:2014/07/30
ISBN-10:4862208436
ISBN-13:9784862208439
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:172ページ
縦:21cm
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン すぐわかる!すぐ使える!トリガーポイント療法―関係する筋肉を理解すれば改善できる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!