先祖と日本人―戦後と災後のフォークロア [単行本]
    • 先祖と日本人―戦後と災後のフォークロア [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002138470

先祖と日本人―戦後と災後のフォークロア [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2014/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

先祖と日本人―戦後と災後のフォークロア [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人にとって「先祖」や「故郷」や「魂」とはなにであり、それは戦争のあと、どのように変わっていくべきか。柳田国男が空襲のさなか思案したこの問題は、東日本大地震を機に改めて思い起こされることとなった。戦後と災後の「魂」にふれようとした人びとの営為をいまたどりなおす。
  • 目次

    一  先祖と日本人――柳田国男 その他

    二  ナショナリズムと日本人――橋川文三・伊東静雄 その他

    三  核と日本人――白井晟一・福永武彦 その他

    四  故郷と日本人――坪井洋文・こうの史代 その他

    五  「魂の行方」を求めて――三・一一紀
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畑中 章宏(ハタナカ アキヒロ)
    1962年大阪生まれ。作家・編集者。多摩美術大学芸術人類学研究所特別研究員、日本大学芸術学部写真学科講師
  • 出版社からのコメント

    戦後の日本人は、死者の魂といかにつきあうべきか?柳田國男が投げかけた問いをめぐる営みをたどり、「災後」における鎮魂を考える
  • 著者について

    畑中章宏 (ハタナカ アキヒロ)
    作家・編集者。多摩美術大学芸術人類学研究所特別研究員、日本大学芸術学部写真学科講師

先祖と日本人―戦後と災後のフォークロア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:畑中 章宏(著)
発行年月日:2014/07/25
ISBN-10:4535563322
ISBN-13:9784535563322
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:259ページ
縦:19cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 先祖と日本人―戦後と災後のフォークロア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!