ニーズ・価値・真理―ウィギンズ倫理学論文集(双書現代倫理学) [全集叢書]
    • ニーズ・価値・真理―ウィギンズ倫理学論文集(双書現代倫理学) [全集叢書]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002138741

ニーズ・価値・真理―ウィギンズ倫理学論文集(双書現代倫理学) [全集叢書]

デイヴィッド ウィギンズ(著)大庭 健(編・監訳)奥田 太郎(編・監訳)
価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2014/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニーズ・価値・真理―ウィギンズ倫理学論文集(双書現代倫理学) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アリストテレスとヒュームの狭間を進む“道徳の哲学”。概念分析ではなく、詳明により明らかになる実践のありよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ニーズの要求
    第2章 普遍化可能性、不偏性、真理
    第3章 真理、発明、人生の意味
    第4章 賢明な主観主義?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウィギンズ,デイヴィッド(ウィギンズ,デイヴィッド/Wiggins,David)
    1933年生まれ。オックスフォード大学名誉教授。ロンドン大学教授を経て、1993年から2000年までオックスフォード大学ウィカム記念論理学教授を務めた

    大庭 健(オオバ タケシ)
    専修大学教授。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。専門は倫理学・分析哲学

    奥田 太郎(オクダ タロウ)
    南山大学社会倫理研究所准教授。京都大学大学院文学研究科博士課程研究指導認定退学。博士(文学)。専門は倫理学・応用倫理学
  • 出版社からのコメント

    概念分析ではなく、詳明により明らかになる実践のありよう。アリストテレスとヒュームの狭間を進む“道徳の哲学”。
  • 内容紹介

    善悪・正邪といった道徳的な性質が「まさに為されるべき」実在的性質であるとする道徳的実在論と、道徳的性質なるものはわれわれの反応を事物になすりつけた所産に過ぎないとする反実在論。この間を縫うように進むウィギンズの倫理学的な考察の軌跡は、真剣に省みるに値する。20世紀後半の倫理学を牽引した碩学の主論考がついに邦訳!
  • 著者について

    デイヴィッド・ウィギンズ (デイヴィッド ウィギンズ)
    デイヴィッド・ウィギンズ(オックスフォード大学名誉教授)

    大庭 健 (オオバ タケシ)
    大庭健(専修大学教授)

    奥田 太郎 (オクダ タロウ)
    奥田太郎(南山大学社会倫理研究所准教授)

ニーズ・価値・真理―ウィギンズ倫理学論文集(双書現代倫理学) の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:デイヴィッド ウィギンズ(著)/大庭 健(編・監訳)/奥田 太郎(編・監訳)
発行年月日:2014/07/20
ISBN-10:4326199679
ISBN-13:9784326199679
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:倫理学
言語:日本語
ページ数:352ページ ※342,10P
縦:20cm
その他:原書改訂第3版 原書名: NEEDS,VALUES,TRUTH:Essays in the Philosophy of Value,Third Edition Amended〈Wiggins,David〉
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 ニーズ・価値・真理―ウィギンズ倫理学論文集(双書現代倫理学) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!