兵頭二十八の防衛白書〈2014〉 [単行本]
    • 兵頭二十八の防衛白書〈2014〉 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
兵頭二十八の防衛白書〈2014〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002139481

兵頭二十八の防衛白書〈2014〉 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2014/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

兵頭二十八の防衛白書〈2014〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本を取り巻く状況の危険度は間違いなく高まっている。もはや空理空論をもてあそび、おためごかしが通用する時代ではない。日本は一体いつまで安全でいられるのか。中国の挑発の真意から「集団的自衛権行使」浮上の背景、米国製最新兵器の有効性まで、政府発表やメディア報道ではわからない、日本のいま現在の安全保障環境をリアルに描き、わが国の防衛施策の問題点を鋭く批評、国防に対する理解が一気に深まる兵頭版「防衛白書」第1号である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1部 わが国を取り巻く国際情勢(米国 軍事予算大幅カットの趨勢
    中国「軍による国の支配」と「間接侵略」
    ロシア 頼れるのは特殊部隊のみ
    朝鮮半島 北朝鮮をめぐる9つの疑問)
    2部 わが国の防衛施策の問題点(憲法と集団的自衛権
    核武装でもMD(ミサイル防衛)でもなく
    エネルギー安全保障環境の激変にいかに対処するか
    空の安全をいかにして守るか
    中国の間接侵略にいかに対処するか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    兵頭 二十八(ヒョウドウ ニソハチ)
    著述家、軍学者。1960年長野市生まれ。陸上自衛隊を経て、神奈川大学英語英文科、東京工業大学大学院江藤淳研究室に所属。社会工学専攻修士
  • 内容紹介

    尖閣、朴槿恵韓国と金正恩の北朝鮮、南シナ海――日本の周辺は一触即発の危機の火種に満ちている。軍事予算カットで米軍は変わるのか、正規戦では絶対勝てない中国はどんな「間接侵略」を仕掛けているのか、北朝鮮の核実験はホンモノか等々、「防衛白書」やニュースが伝えない最新の安保事情を解説・批評。
  • 著者について

    兵頭 (ヒョウドウニソハチ)
    一九六〇年長野市生れ。該博な知識と鋭い批評眼で軍事を読み解く軍学者。著書に『日本人が知らない軍事学の常識』、『北京が太平洋の覇権を握れない理由』『「日本国憲法」廃棄論』ほか多数。

兵頭二十八の防衛白書〈2014〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:兵頭 二十八(著)
発行年月日:2014/07/25
ISBN-10:4794220669
ISBN-13:9784794220660
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 兵頭二十八の防衛白書〈2014〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!