女帝推古と聖徳太子(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 女帝推古と聖徳太子(光文社新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002140677

女帝推古と聖徳太子(光文社新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2004/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

女帝推古と聖徳太子(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    (1)なぜ、推古が女帝として即位しなければならなかったのか?(2)なぜ、聖徳太子は即位して大王(天皇)にならなかったのか?―本書は、これまでさまざまに議論されてきた二つの問題に、新しい角度から挑もうとするものです。ただし、聖徳太子の側からだけでこの問題を考えるのではなく、推古朝という、特異な女帝を生み出した時代を概観することで、聖徳太子が即位できなかった情勢なり理由なりを浮かび上がらせ、さらに、女帝推古の内面にまで立ち入って、思い切り想像の翼を広げています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 美貌の王女と飛鳥朝廷(額田部王女の出自
    穴穂部王子の暴虐
    美貌の王女 ほか)
    第2章 女帝誕生と馬子の思惑(大王候補者たち
    王子たちの名前
    額田部王女の即位 ほか)
    第3章 厩戸の理想、額田部の執念(叔母の妬み
    厩戸の年齢
    馬子の気持ち ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 修也(ナカムラ シュウヤ)
    1959年生まれ。89年筑波大学大学院歴史人類学研究科修了。現在、文教大学教育学部教授。博士(文学)。専門は日本古代史と茶道史。京都市歴史資料館勤務を経て、自称“京都観光案内人”

女帝推古と聖徳太子(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:中村 修也(著)
発行年月日:2004/01/20
ISBN-10:4334032338
ISBN-13:9784334032333
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:198ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 女帝推古と聖徳太子(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!