ゴルフ上達の科学―スコアをもう3つよくする科学的ヒント(ブルーバックス) [新書]

販売休止中です

    • ゴルフ上達の科学―スコアをもう3つよくする科学的ヒント(ブルーバックス) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002140701

ゴルフ上達の科学―スコアをもう3つよくする科学的ヒント(ブルーバックス) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2004/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ゴルフ上達の科学―スコアをもう3つよくする科学的ヒント(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    運動オンチの大槻教授が61歳から始めて6年間でアベレージ88までに上達!その秘密は「科学的に考える」こと。指南書やカタログデータ、先輩のアドバイスにはおかしなことがいっぱい。鵜呑みにしてはいけない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ボールを思う方向に飛ばす方法
    方向を見極める裏技
    理想的なティーの高さ
    ティーを折らない秘技
    “バランス”は小さいほうがよい
    スウィートスポットに当てるコツ
    バックスイングは大きくとるな
    「運動の法則」をおさらい
    暑いときにはボールが飛ぶ!?
    いちばん飛距離が出る打角は?〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大槻 義彦(オオツキ ヨシヒコ)
    早稲田大学名誉教授/理工学部客員教授。理学博士。日本物理学会理事。1936年、宮城県生まれ。1961年、東京大学大学院数物系研究科修了。東京大学理学部助手、講師、早稲田大学理工学部助教授、教授などを歴任。この間、ストラスブール大学講師、ブルックリン工科大学講師、ミュンヘン大学客員教授、名古屋大学高エネルギー物理研究所客員教授なども歴任。専攻は放射線物性で、「大槻のデイチャネリング理論」や、α線の弾性散乱での「水切り運動」の発見で知られる。“火の玉”を科学的に解明するため、実験的に作ることに成功し、話題を呼ぶ。またマスコミで“超能力”を科学的に批判する論陣を張っている

ゴルフ上達の科学―スコアをもう3つよくする科学的ヒント(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:大槻 義彦(著)
発行年月日:2004/06/20
ISBN-10:4062574454
ISBN-13:9784062574457
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:体育・スポーツ
ページ数:182ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ゴルフ上達の科学―スコアをもう3つよくする科学的ヒント(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!