遠くの空に消えた [単行本]

販売休止中です

    • 遠くの空に消えた [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002140767

遠くの空に消えた [単行本]

行定 勲(原案)益子 昌一(ノベライズ)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ゴマブックス
販売開始日: 2007/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

遠くの空に消えた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知ってるかい?蜂は航空力学的に言えば、飛べる構造じゃないらしいんだ。なのに、実際は飛んでるだろ。なぜだと思う?蜂は飛ぼうと思ったから飛べたんだ。待っていても奇跡は起きない。それなら自分たちの手で起こそう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    行定 勲(ユキサダ イサオ)
    1968年8月3日、熊本県生まれ。1997年、『OPEN HOUSE』で長編劇場映画初監督。第2作『ひまわり』(2000)は第5回釜山国際映画祭で国際批評家連盟賞を受賞し、演出力のある新新鋭として期待を集める。『GO』(2001)では日本アカデミー監督賞をはじめ数々の映画賞を総なめし、一躍脚光を浴びる。その後『ロックンロールミシン』(2002)、『Jam Films/JUSTICE』(2002)を手掛け、『きょうのできごとa day on the planet』(2003)、『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004)、『北の零年』(2004)、『春の雪』(2005)などの作品でヒットメーカーの地位を不動のものとする。2006年に先鋭的映像レーベル“グラスホッパー!”とのジョイントベンチャーで企画/プロデュースレーベル“セカンドサイト”を設立

    益子 昌一(マシコ ショウイチ)
    1968年9月28日、栃木県生まれ。ニューヨーク大学院を卒業後、松竹に入社。退社後、映画『ひまわり』(2000、行定勲監督)でプロデューサーを務め、同監督作品の『贅沢な骨』(2001)、『きょうのできごとa day on the planet』(2004)などの脚本を執筆。2005年には、お笑い芸人の内村光良監督と映画『ピーナッツ』の脚本を共同で手がけた。2006年、連続ドラマ『少女には向かない職業』の脚本、オリジナル小説『時間泥棒』を八溝カラスのペンネームで出版

遠くの空に消えた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゴマブックス
著者名:行定 勲(原案)/益子 昌一(ノベライズ)
発行年月日:2007/08/10
ISBN-10:4777106950
ISBN-13:9784777106950
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:215ページ
縦:19cm
他のゴマブックスの書籍を探す

    ゴマブックス 遠くの空に消えた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!