漢法を知る [単行本]

販売休止中です

    • 漢法を知る [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002140878

漢法を知る [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中山書店
販売開始日: 2005/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

漢法を知る [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 漢法綜覧(中(国)医学の発生とわが国への影響
    では、あちら(西欧)の生薬療法とは何か ほか)
    第2章 和法―中国医学や漢法と混同されやすいわが国、固有の生薬(きぐすり)療法(アルターナティブ・メディシンとしての和法
    化学的領域からのアプローチ ほか)
    第3章 用薬の発想―『傷寒論』読破のための序章(用薬法と薬禍・薬害死の発生
    対象療法というカテゴリーにとどまる西洋医学の用薬法 ほか)
    第4章 『傷寒論』の解説(康治本『傷寒論』)
    第5章 鍼・灸概説―『医心方』巻二・鍼灸篇を軸にして(『医心方』巻二・鍼灸篇
    『医心方』の経脈 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊沢 凡人(イザワ ボンジン)
    1913年、山梨県生まれ。薬物療法学者。東大医学部・生薬学教室選科卒。その後、生薬「大黄」の生体内作用機構の研究で医学博士(徳島医大、現徳島大医学部)。さらに、鍼、灸医学をも学び鍼灸師でもある。日本大学講師、東京都嘱託などを経て、現在も都下の医療用植物資源調査のかたわら、いざわ漢法ビル2Fクリニック顧問、漢法科学財団代表理事、東洋医学国際研究財団評議員、東京都生薬協会相談役などを務め、福島県安達太良山山麓に薬草園も設営

漢法を知る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中山書店
著者名:伊沢 凡人(著)
発行年月日:2005/06/10
ISBN-10:4521019315
ISBN-13:9784521019314
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:195ページ
縦:19cm
他の中山書店の書籍を探す

    中山書店 漢法を知る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!