実用化進む生分解性プラスチック―持続・循環型社会の実現に向けて(ケイブックス) [単行本]

販売休止中です

    • 実用化進む生分解性プラスチック―持続・循環型社会の実現に向けて(ケイブックス) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002141487

実用化進む生分解性プラスチック―持続・循環型社会の実現に向けて(ケイブックス) [単行本]

白石 信夫(編著)谷 吉樹(編著)工藤 謙一(編著)福田 和彦(編著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:工業調査会
販売開始日: 2000/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

実用化進む生分解性プラスチック―持続・循環型社会の実現に向けて(ケイブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は『バイオプラスチックのすべて』を全面的に書き直したものである。第1章では「プラスチックと地球環境」というテーマにして、プラスチックと環境問題との相関関係をより明確にし、第2章から第3章までは前書の流れを踏まえた形で、第4章から第8章はその構成を変えての内容で新たに書き直している。とくに、「グリーンプラ市場の動向」と「最近の話題」という項目を新たに立て、最近の状況を詳説している。これらは、それぞれ第7章と第8章にあてている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 プラスチックと地球環境
    第2章 澱粉からの生分解性プラスチック
    第3章 セルロースおよび木材からの生分解性プラスチック
    第4章 微生物の作るポリマー
    第5章 天然物からの生分解性プラスチック
    第6章 化学合成プラスチック
    第7章 グリーンプラ市場の動向
    第8章 試験法の規格化と安全性
    第9章 最近の話題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 謙一(クドウ ケンイチ)
    1956年京都大学理学部化学科修士課程修了。1958年同大学化学研究所助手。1962年住友原子力工業(株)、68年住友化学工業(株)入社。1983年三和澱粉工業(株)に移り、88年常務取締役、96年常勤顧問。1999年(株)グリーンバイオ取締役(兼任)。著書:技術革新と化学工業(共著、高分子同友会)など。理学博士

実用化進む生分解性プラスチック―持続・循環型社会の実現に向けて(ケイブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工業調査会
著者名:白石 信夫(編著)/谷 吉樹(編著)/工藤 謙一(編著)/福田 和彦(編著)
発行年月日:2000/05/30
ISBN-10:4769341350
ISBN-13:9784769341352
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:その他工業
ページ数:291ページ
縦:19cm
他の工業調査会の書籍を探す

    工業調査会 実用化進む生分解性プラスチック―持続・循環型社会の実現に向けて(ケイブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!