中世大越国家の成立と変容 [単行本]

販売休止中です

    • 中世大越国家の成立と変容 [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002141592

中世大越国家の成立と変容 [単行本]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2011/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中世大越国家の成立と変容 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    対象と問題設定
    第1部 経済構造と国際環境(李陳時代の農業社会と土地制度に関する論点整理;金石文に見る14世紀の農村社会;10‐15世紀の南海交易と大越=安南国家;10‐15世紀の対外関係と国家意識)
    第2部 中央政権と地方支配(一家の事業としての李朝;李朝の地方支配;一族の事業としての陳朝;陳朝の地方支配)
    結論と展望
  • 内容紹介

    「北部ベトナム」と呼ばれる地域が10世紀に中華帝国の支配から「独立」した. 本書は,ベトナム史で「李陳時代」と呼ばれ,李(1009-1225)と陳(1225-1400)の二王朝が継起した11-14世紀の社会経済的・政治的変化を研究対象とし、王朝政権の権力構造と家族・ジェンダー、地方支配などの検討を通じて、「地域世界」のなかのベトナムをとらえる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桃木 至朗(モモキ シロウ)
    1955年横浜市生まれ。京都大学大学院文学研究科(東洋史学専攻)博士課程中退。博士(文学)。現職は大阪大学コミュニケーションデザイン・センター教授(文学研究科世界史講座と兼任)。大阪大学歴史教育研究会事務局長。専門はベトナムを中心とする東南アジア史・海域アジア史、歴史学の評論・解説と歴史教育など

中世大越国家の成立と変容 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会 ※出版地:吹田
著者名:桃木 至朗(著)
発行年月日:2011/02/28
ISBN-10:4872593812
ISBN-13:9784872593815
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:471ページ
縦:27cm
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 中世大越国家の成立と変容 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!