気が小さいから成功できた―「どっちかなどっちかな」と迷ったぶんだけ、人間力が磨かれる [単行本]

販売休止中です

    • 気が小さいから成功できた―「どっちかなどっちかな」と迷ったぶんだけ、人間力が磨かれる [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002141675

気が小さいから成功できた―「どっちかなどっちかな」と迷ったぶんだけ、人間力が磨かれる [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ゴマブックス
販売開始日: 2004/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

気が小さいから成功できた―「どっちかなどっちかな」と迷ったぶんだけ、人間力が磨かれる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    会社経営を“サルでもできる”ようにする「五つの柱」とは?烏合の衆で立ち上げた会社をひとつにした「三つのビジネスの法則」とは?断ったあとも今後の関係を保つ「“ノー”といわないリーダー術」とは?キョウデングループ会長が説く、ビジネスの極意。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 スタートは「田舎町の落ちこぼれ」から
    第1章 私を支えるビジネス・スピリット
    第2章 リーダーはエンターテイナーであれ!
    第3章 不平等なこの世の中にこそ、幸せがある
    第4章 世の中は、“不純物”がいるから進化する
    第5章 ビジネスの魔物に出会うための、武器と防具と呪文
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 ひろし(ハシモト ヒロシ)
    本名、橋本浩。1952年2月、長野県生まれ。高校卒業直後に父を亡くして以来、一家の生計を立てるため、さまざまな事業に乗り出す。試作品用プリント基板が発注から納品まで数カ月要していたことに着目し、83年試作品用プリント基板を小ロットで製造、24時間で提供する株式会社キョウデンを設立、社長に就任する。昭和鉱業、長崎屋などを次々に傘下におさめるなか、99年には実弟の橋本修氏に社長の座を譲る。自らは会長として、大江戸温泉物語、SHOP99などを含むグループ経営の推進に力を注ぐ。一方で作詞家、作曲家として音楽活動も展開中で、04年7月にはユニット名「橋本ひろしと冒険団」でアルバム『サクラの下で』を発売(発売元:マルチバイブレーション)

気が小さいから成功できた―「どっちかなどっちかな」と迷ったぶんだけ、人間力が磨かれる の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゴマブックス
著者名:橋本 ひろし(著)
発行年月日:2004/10/10
ISBN-10:4777100685
ISBN-13:9784777100682
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:199ページ
縦:20cm
他のゴマブックスの書籍を探す

    ゴマブックス 気が小さいから成功できた―「どっちかなどっちかな」と迷ったぶんだけ、人間力が磨かれる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!