中小企業の退職金・適年制度改革実践マニュアル [単行本]

販売休止中です

    • 中小企業の退職金・適年制度改革実践マニュアル [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002141875

中小企業の退職金・適年制度改革実践マニュアル [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本法令
販売開始日: 2005/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中小企業の退職金・適年制度改革実践マニュアル [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コンサルティングの現場をそのまま再現!退職金制度の改定の流れがよくわかる!制度改革が4カ月でできる!シミュレーションソフト・退職金規程例付。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 少しでも早い退職金制度の現状把握と対策が求められている(退職金制度は経営上のリスクであるという認識を持つ
    退職金が制度化されている場合には必ず支払わなければならない ほか)
    第2章 実録「退職金制度改定」(退職金制度診断
    基本方針の検討 ほか)
    第3章 退職金診断・設計シミュレーション使用マニュアル(退職金診断・設計シミュレーションを使用するとできること
    動作環境 ほか)
    第4章 各種規程・書式集(退職金規程(中退共利用確定拠出型(グレード別掛金設定))
    退職金規程(中退共利用確定拠出型(報酬連動型掛金設定)) ほか)
    巻末資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大津 章敬(オオツ アキノリ)
    1971年愛知県名古屋市出身。1993年社会保険労務士資格取得。1994年早稲田大学法学部卒業。株式会社名南経営入社。94年に名南経営センターに入社以来、150社以上の中小中堅企業のコンサルティングを手がけている。現在、人事労務部マネージャー。各種金融機関、各地経営者協会はじめ、全国で講演活動を行っている。また98年からは社会保険労務士のグループにも人事コンサルティング手法の指導をしている。また、パソコンで賃金・賞与・退職金のシミュレーションプログラムも多数開発しており、理論だけでなく、具体的な処理レベルまで最適解を提示するコンサルティングを行っている。また、インターネット上の人事労務総合情報サービス「roumu.com」「退職金ドットコム」「社内規程ドットコム」のウェブマスターを務めている

中小企業の退職金・適年制度改革実践マニュアル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本法令
著者名:大津 章敬(著)
発行年月日:2005/09/30
ISBN-10:4539719599
ISBN-13:9784539719596
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:195ページ
縦:21cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他の日本法令の書籍を探す

    日本法令 中小企業の退職金・適年制度改革実践マニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!