神学大全〈2〉(中公クラシックス) [新書]
    • 神学大全〈2〉(中公クラシックス) [新書]

    • ¥2,14565 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002142018

神学大全〈2〉(中公クラシックス) [新書]

価格:¥2,145(税込)
ゴールドポイント:65 ゴールドポイント(3%還元)(¥65相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2014/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

神学大全〈2〉(中公クラシックス) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「神はどう認識されるか」その問いにトマスは“存在”の形而上学から答えて神の本質を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(神はいかなる仕方でわれわれによって知られるか
    神の名について(略)
    神の知について
    イデアについて
    真理について
    偽について(略)
    神の生命について(略)
    神の意志について
    神の愛について(略)
    神の正義と憐れみについて(略)
    神の摂理について(略)
    予定について(略)
    生命の書(略)
    神の能力について
    神の至福について)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アクィナス,トマス(アクィナス,トマス/Aquinas,Thomas)
    1224ころ?‐74。イタリアの神学者、哲学者、聖人。ロッカセッカの騎士の家に生まれ、5歳で修道院に入る。ナポリ大学でドミニコ会やアリストテレス哲学に接し、家族の反対に遭いながらもドミニコ会で修業を続け、パリ大学神学部教授に就任。イタリア各地のドミニコ会学校で講義しながらアリストテレス研究や新プラトン主義を学び『神学大全』に着手し、再びパリ大学に戻ると地派との論争に明け暮れながら「学としての神学」を完成させた。晩年はナポリのドミニコ会神学大学の充実に専念した

    山田 晶(ヤマダ アキラ)
    1922年(大正11年)宇都宮市生まれ。44年、京都帝国大学文学部哲学科卒業。大阪市立大学助教授を経て、68年、京都大学文学部教授。85年より南山大学教授をつとめた。西洋中世哲学研究の第一人者であり、アウグスティヌス、トマス・アクィナスの研究、翻訳などで知られる。2008年(平成20年)2月、逝去

神学大全〈2〉(中公クラシックス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:トマス アクィナス(著)/山田 晶(訳)
発行年月日:2014/07/25
ISBN-10:4121601491
ISBN-13:9784121601490
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:キリスト教
ページ数:440ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 神学大全〈2〉(中公クラシックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!