福島・三池・水俣から「専門家」の責任を問う [単行本]

販売休止中です

    • 福島・三池・水俣から「専門家」の責任を問う [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002142424

福島・三池・水俣から「専門家」の責任を問う [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:弦書房
販売開始日: 2014/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

福島・三池・水俣から「専門家」の責任を問う [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「また繰り返されている」医師・原田正純が作った道を見すえて。福島原発事故後、「専門家」は責任を果たしているのか。その責任を現場から問う。“科学的”なるものの虚構をあばく。
  • 目次

    第一部原田正純追悼 炭じん爆発五〇年
     三池炭じん爆発五〇年の教訓
     命を守る市民運動
     科学的専門家のいない国
     CO中毒患者の診察現場から
     専門家の責任とは何か
    「三池」「水俣」「福島」を通底するもの

    第二部三池、水俣、そして福島
     原田正純さんのこと
     3・11 水俣から「水俣学」を唱える医師・原田正純さん
     アジアを歩いた原田先生
     専門的知識は誰のためにあるのか
    「中央」と「地方/地域」
     3・11以降も押し黙り、発言しない原発メーカーの技術者たち
     アジアで繰り返される産業災害
  • 出版社からのコメント

    三池・水俣の教訓は「福島」で生かされているか。専門家(医師、技術者、研究者、法律家、ジャーナリスト等)は責任を果たしているか
  • 内容紹介

    「また繰り返されている(医師・原田正純)」福島原発事故後、「専門家」は責任を果たしているのか。「三池」や「水俣」での教訓は「福島」で生かされているのか。原発の安全神話を担った技術者や事故後の医師の対応はどうなのか。本書は、三池・水俣の教訓から福島原発事故後、専門家(医師、技術者、研究者、法律家、労働運動家、ジャーナリスト等)が果たすべき責任とは何かを正面から問い直し、〈科学的〉なるものの虚構をあばく。

    図書館選書
    「また繰り返されている(医師・原田正純)」福島原発事故後、「専門家」は責任を果たしているか。三池・水俣の教訓から専門家(医師、技術者、研究者、法律家、ジャーナリスト等)が果たすべき責任とは何かを問い直す。
  • 著者について

    三池CO研究会 (ミイケシーオーケンキュウカイ)
    1971年、三井鉱山を相手取った裁判の可能性を検討する会として発足。その後、提訴に向けた原告支援の活動をへて膨大な資料の収集と患者への聞き取りがなされた。現会長は美奈川成章。

福島・三池・水俣から「専門家」の責任を問う [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弦書房 ※出版地:福岡
著者名:三池CO研究会(編)
発行年月日:2014/07/20
ISBN-10:4863291035
ISBN-13:9784863291034
判型:A5
発売社名:弦書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の弦書房の書籍を探す

    弦書房 福島・三池・水俣から「専門家」の責任を問う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!