農本主義へのいざない [単行本]
    • 農本主義へのいざない [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002142527

農本主義へのいざない [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創森社
販売開始日: 2014/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農本主義へのいざない [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生業への限りない傾倒と没入によって、より人間らしい生き方を追究。畦道から農本主義の真価を問いかける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生業とは過去の遺物なのか
    食料に価値が特化していく理由
    自然の位置づけが遅れた理由
    仕事と技術の根本的な違いを解く
    農業の近代化はなぜ進められたのか
    生きものの生と死の意味と関係
    ただの虫から田んぼの世界全体へ
    生物多様性は誰のためのものか
    農の世界こそ情愛と美のふるさと
    なぜ田植えは手植えに限るのか
    開かれている百姓仕事と「公益」
    必然性のある「環境支払い」の試み
    経済の尺度と非経済との関係
    そこにいつも、あたりまえにあるもの
    ささやかでゆっくりした農本的な生き方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇根 豊(ウネ ユタカ)
    1950年長崎県島原市生まれ。福岡県農業改良普及員時代の1978年に減農薬稲作運動を提唱。虫見板を普及させ、IPM(総合防除)の百姓的な換骨奪胎に成功。ただの虫という概念は生物多様性の扉をひらいた。1989年に新規参入で就農。2000年福岡県を退職して、NPO法人農と自然の研究所を設立し代表理事に就任。この研究所は、2006年第7回明日への環境賞、2009年第1回生物多様性アワード受賞。2010年4月に10年の使命を終えて解散。農学博士

農本主義へのいざない [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創森社
著者名:宇根 豊(著)
発行年月日:2014/07/23
ISBN-10:4883402908
ISBN-13:9784883402908
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:農林業
ページ数:325ページ
縦:19cm
他の創森社の書籍を探す

    創森社 農本主義へのいざない [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!