化石燃料ゼロハウス 風の学舎発―持続可能な社会をめざして [単行本]

販売休止中です

    • 化石燃料ゼロハウス 風の学舎発―持続可能な社会をめざして [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002142546

化石燃料ゼロハウス 風の学舎発―持続可能な社会をめざして [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:オフィスエム
販売開始日: 2014/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

化石燃料ゼロハウス 風の学舎発―持続可能な社会をめざして の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    行政を飛び出し市民と共に立ち上げたNPO活動奮闘記。未来を先取りする化石燃料ゼロハウス「風の学舎」からのメッセージ。海外資源に依存した大量消費大量廃棄社会の行き詰まりを乗り越えてゆく、その具体的ヒントを南信州飯田の地から発信。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    “風の学舎”の建築(風の学舎前史
    市民活動のスタート
    風の学舎の着工から完成まで
    退職そして事務局長専任によるソフト事業展開へ)
    「持続可能な社会を目指して」(活動地域の現状
    エネルギー自立型社会を目指す
    住の地産地建(地域の材と技術で建てる)が環境を守り地域を甦らす
    都市農村交流・連携で持続可能な社会を築く
    消費者の選択が社会を変える
    資源循環型地域社会を築くためには分権型国家への移行が不可欠
    目指す社会
    少なくは得る、多くは惑う
    美しい郷土を未来へ)
    NPO法人の運営と化石燃料ゼロハウス「風の学舎」の概要
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平澤 和人(ヒラサワ カズト)
    職業/農林業。経歴/1952年飯田市生まれ。1975年静岡大学工学部卒。飯田市役所入庁。2002年飯田市企画課長。市民団体「いいだ自然エネルギーネット山法師」を立ち上げ、2005年同団体をNPO法人化し事務局長就任現在に至る。2008年飯田市議会事務局長を経て早期退職。2012年南信州自然エネルギー普及協議会会長就任現在に至る。これまでに長野県の環境審議会や環境計画策定専門委員などの公職を務める。資格/環境カウンセラー「環境省登録」、公害防止管理者「水質一種、騒音」

化石燃料ゼロハウス 風の学舎発―持続可能な社会をめざして の商品スペック

商品仕様
出版社名:オフィスエム ※出版地:長野
著者名:平澤 和人(著)
発行年月日:2014/06/16
ISBN-10:4904570839
ISBN-13:9784904570838
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:335ページ
縦:19cm
他のオフィスエムの書籍を探す

    オフィスエム 化石燃料ゼロハウス 風の学舎発―持続可能な社会をめざして [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!