フンコロガシ先生の京都昆虫記 [単行本]
    • フンコロガシ先生の京都昆虫記 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002143033

フンコロガシ先生の京都昆虫記 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2014/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フンコロガシ先生の京都昆虫記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生きもの小宇宙からのメッセージ。御苑、鴨川、桂川、宝ヶ池、嵯峨野、糺の森、愛宕山、鞍馬山、嵐山、貴船、比叡山…。トンボ、チョウ、ガ、ホタル、オサムシ、クワガタ…。京都生まれ・京都育ちのフンコロガシ研究第1人者が、とっておきの出会いと発見とエピソードを紹介する昆虫探訪記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 小宇宙・京都の自然(鴨川は天の川
    生きものたちの創る風景 ほか)
    第2章 京洛・昆虫散歩道(オオセンチコガネ飛ぶ・比叡山
    結界線と見張り番たち ほか)
    第3章 京洛・昆虫博物誌(オオムラサキ飛ぶ
    アサギマダラ飛ぶ水尾・愛宕山 ほか)
    第4章 「京都自然学」を考える(今西錦司先生の自然学
    魑魅魍魎・神仏 ほか)
    第5章 歩き・登り・虫と出会う(日々形状・日々思索
    トラツグミとの対峙と対話 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚本 珪一(ツカモト ケイイチ)
    1930年京都生まれ。応用昆虫学。平安学園教諭、北海学園北見大学教授、平安女学院大学教授などを歴任。フン虫の調査研究のかたわら1977年のK2をはじめ10数回にわたりカラコルム等登山隊に参加。現在は自然活動の指導者として全国各地で活躍

フンコロガシ先生の京都昆虫記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:塚本 珪一(著)
発行年月日:2014/08/05
ISBN-10:4791768086
ISBN-13:9784791768080
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:20cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 フンコロガシ先生の京都昆虫記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!