公共人類学 [単行本]
    • 公共人類学 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002143462

公共人類学 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2014/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

公共人類学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    公共領域の課題に応答。教育・医療・人権など現代の問題に対峙、人類学の知見を活かした解決策を探る、よりよい社会の実現への新たな挑戦。
  • 目次

    はじめに(山下晋司)
    I 公共人類学とは何か
    1 公共人類学の構築(山下晋司)/2 応答する人類学(清水 展)
    II 文化の公共性
    3 多文化共生(岡田浩樹)/4 多文化教育(森茂岳雄)/5 開発(鈴木 紀)
    III 医療とケア
    6 生殖医療(柘植あづみ)/7 高齢者(佐野(藤田)眞理子)/8 障害(亀井伸孝)
    IV 公共と政策
    9 公共の生成と設計(福島真人)/10 公共政策学(田原敬一郎)/11 災害の公共性(木村周平)
    V 人権と人間の安全保障
    12 難民(川上郁雄)/13 無国籍(陳天璽)/14 人間の安全保障(関谷雄一)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 晋司(ヤマシタ シンジ)
    東京大学名誉教授・帝京平成大学現代ライフ学部教授。1948年生まれ。研究テーマはグローバルな人の移動という視点から観光や移住を取り上げ、移動に伴う新しい社会の展開や文化の生成について研究している。また、「人間の安全保障」の立場から人類学の社会貢献に関心を持っている
  • 出版社からのコメント

    教育・医療・災害・人権など現在の社会問題、実践的課題に対峙し、人類学の知見を活かした新たな解決策を探る。
  • 内容紹介

    多様な社会と文化を考察し,人間の理解に貢献する人類学が,その知見を活かして現在の社会問題の解決を探る.教育・医療・災害・人権など公共領域の課題に斬新な視角から迫り,従来とは異なる解決の糸口を導き出す.政策提言や支援実践をも盛り込んだ,日本における公共人類学のマニフェスト.
  • 著者について

    山下 晋司 (ヤマシタ シンジ)
    山下 晋司
    山下晋司:帝京平成大学現代ライフ学部教授/東京大学名誉教授

公共人類学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:山下 晋司(編)
発行年月日:2014/07/23
ISBN-10:4130523058
ISBN-13:9784130523059
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:21cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 公共人類学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!