日本国憲法の日本語文法 [単行本]
    • 日本国憲法の日本語文法 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本国憲法の日本語文法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002143740

日本国憲法の日本語文法 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:右文書院
販売開始日: 2014/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本国憲法の日本語文法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本国憲法は、中学・高校で学習した学校文法だけでは読めません。このたび、学校文法を生かしながら、各条文の構造を整理して、図解図示して読み解きました。憲法の議論に先だって、その理解を徹底させましょう。付録に「日本国憲法」の全文を収録しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 目的語提示文を認識して読む日本国憲法(憲法の条文に多い目的語提示文
    目的語提示文のバリエーション
    一文の一部となっている目的語提示の表現
    目的語提示再帰格省略文)
    第2章 条件表現に留意して読む日本国憲法(「場合」が構成する条件表現
    「とき」が構成する条件表現
    仮定形+「ば」で構成する条件表現
    重なって現れる条件表現
    その他の条件表現)
    第3章 「は」のいろいろに警戒して読む日本国憲法(直ちに読み分けたい「は」と、その構文
    悩ませられる「は」のいろいろ)
    第4章 何のための受身かを見定めて読む日本国憲法(受身という術語
    「れる」「られる」と関係する諸表現
    日本語文として疑問ある「れる」「られる」文)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 幸弘(ナカムラ ユキヒロ)
    昭和8(1933)年、千葉県に生まれ、國學院大學文学科卒業後、昭和31(1956)年から15年間、千葉県立佐原第一高等学校・同県立大原高等学校・國學院高等学校で教諭として勤務。昭和46(1971)年、國學院大學専任講師・助教授・教授を経て、平成16(2004)年、定年退職。博士(文学)・國學院大學名誉教授。続いて弘前学院大学教授の後、平成19(2007)年から國學院大學栃木短期大学教授(学長)。教育現場時代から辞書・教科書等の編集に協力

日本国憲法の日本語文法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:右文書院
著者名:中村 幸弘(著)
発行年月日:2014/07/31
ISBN-10:4842107707
ISBN-13:9784842107707
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:148ページ
縦:19cm
他の右文書院の書籍を探す

    右文書院 日本国憲法の日本語文法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!