宮本常一講演選集〈6〉日本文化の形成―講義1 [全集叢書]
    • 宮本常一講演選集〈6〉日本文化の形成―講義1 [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
宮本常一講演選集〈6〉日本文化の形成―講義1 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002144471

宮本常一講演選集〈6〉日本文化の形成―講義1 [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2014/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宮本常一講演選集〈6〉日本文化の形成―講義1 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本文化の源流を探求することは宮本常一の終生のテーマであった。古代アジアの稲作は日本列島にどのようにしてもたらされ広がっていったのか。焼畑と狩猟はどのような関係があるのか。竪穴の暮らしはいつまで続いたのか…。生涯にわたる膨大なフィールドワークの裏付けのもとに、考古学・歴史学・民族学などの知見を織り込みながら若者に縦横無尽に語った講義「日本文化の形成」。本巻はその前半を収録。併せて、講義と相補する講演「海洋文化と福岡」を収める。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 一九七九年七月六日(縄文の後裔
    渡来人と稲作 ほか)
    2 一九七九年九月七日(竪穴の暮らしと土蜘蛛
    稲作と鉄 ほか)
    3 一九七九年一〇月五日(大陸と列島弧
    古代アジアの農耕 ほか)
    4 一九七九年一一月二日(焼畑と狩猟
    農耕と秦氏の役割)
    5 一九七九年一二月七日(農耕文化と機織技術の伝来
    畑作の諸相)
    付 海洋文化と福岡(竪穴住居と土蜘蛛
    高床はどこから来たか ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 常一(ミヤモト ツネイチ)
    1907(明治40)年、山口県大島郡家屋西方村(現・周防大島町)に生まれる。1927(昭和2)年、天王寺師範学校卒業後、小学校教諭を経て、1939(昭和14)年、渋沢敬三に師事し、アチックミューゼアムに入る。1954(昭和29)年、全国離島振興協議会初代事務局長。1965(昭和40)年、武蔵野美術大学教授。1966(昭和41)年、日本観光文化研究所所長。1981(昭和56)年没

    田村 善次郎(タムラ ゼンジロウ)
    1934年、福岡県生まれ。武蔵野美術大学名誉教授。専攻は文化人類学、民具学。宮本常一の薫陶を受け、さまざまな民俗調査に参加する。現在、宮本常一の著作・編集に従事
  • 出版社からのコメント

    日本人はどこからやって来て、いかに日本文化を形成していったのか。日本文化の源流を求める宮本常一最晩年の講義を収録。
  • 著者について

    宮本常一著 田村善次郎編 (ミヤモトツネイチチヨ タムラゼンジロウヘン)
    宮本常一(みやもと・つねいち)山口県大島郡家室西方町(現・周防大島町)生まれ。1939年渋沢敬三の主宰するアチック・ミューゼアムに入り、戦前、戦後の日本の農山漁村を訪ね歩く。1954年、全国離島振興協議会初代事務局長。1965年、武蔵野美術大学教授。1966年日本観光文化研究所を開設し、翌年より雑誌『あるく『あるくみるきく』を創刊。田村善次郎(たむら・ぜんじろう)1934年福岡県生まれ。武蔵野美術大学造形学部教授等を経て現在同名誉教授。元日本民具学会会長。

宮本常一講演選集〈6〉日本文化の形成―講義1 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:宮本 常一(著)/田村 善次郎(編)
発行年月日:2014/07/28
ISBN-10:454013146X
ISBN-13:9784540131462
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:372ページ
縦:20cm
その他:日本文化の形成-講義1-
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 宮本常一講演選集〈6〉日本文化の形成―講義1 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!