希望のトレーニング―彼らは初動負荷トレーニングで何を見つけたのか [単行本]

販売休止中です

    • 希望のトレーニング―彼らは初動負荷トレーニングで何を見つけたのか [単行本]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
希望のトレーニング―彼らは初動負荷トレーニングで何を見つけたのか [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002145881

希望のトレーニング―彼らは初動負荷トレーニングで何を見つけたのか [単行本]

講談社(編)小山 裕史(監修)
価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2014/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

希望のトレーニング―彼らは初動負荷トレーニングで何を見つけたのか の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 アスリートの希望―長い間成果をあげ続けている伝説的アスリートの証言(イチロー(四十歳米メジャーリーガーニューヨーク・ヤンキース日米通算四〇〇〇本安打);山本昌(四十八歳日本プロ野球選手中日ドラゴンズ最年長現役選手);青木功(七十一歳プロゴルファー最年長優勝記録);中田有紀(三十七歳陸上七種競技選手日本選手権九連覇);岩瀬仁紀(三十九歳日本プロ野球選手中日ドラゴンズ通算セーブ日本プロ野球記録))
    2 逆転の希望―奇跡的な復活、パフォーマンスを飛躍的にあげた方々の証言(ベ・ヨンス(韓国プロ野球選手三星ライオンズ);山井大介(日本プロ野球選手中日ドラゴンズ);浅岡知俊(弁護士東大野球部元エース);池田拓也(ラフティング日本代表チーム・テイケイ選手兼任監督))
    3 リハビリの希望―リハビリで活用した方々、現場の医師の証言(徳永知恵(交通事故による脳挫傷・びまん性軸索損傷);牧野裕至(脊柱管狭窄症);片岡昌樹(リハビリテーション医師))
    4 初動負荷トレーニングの希望―初動負荷理論創案者へのインタビュー(小山裕史)
  • 出版社からのコメント

    初動負荷トレーニングの現場で何がおきているのか!? イチロー、山本昌らアスリートから医師、リハビリ体験者たちのインタビュー集
  • 内容紹介

    なぜ、彼らは衰えないのか! なぜ、あの人は復活できたのか。レジェンドアスリートたちが実践する初動負荷トレーニング。イチロー、山本昌、岩瀬仁紀、青木功らアスリート、医師やリハビリ患者、高齢者、そして初動負荷理論の提唱者、小山裕史が、自分の人生を交えながら、初動負荷トレーニングとそこで見つけた「希望」について語り下ろすインタビュー集。初動負荷理論とは何かをもっとも良く理解できる本。
  • 著者について

    小山 裕史 (コヤマ ヤスシ)
    監修・小山裕史
    1956年生まれ 早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了 博士(人間科学) 総合トレーニング研究施設 ワールドウィング・エンタープライズ代表

希望のトレーニング―彼らは初動負荷トレーニングで何を見つけたのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:講談社(編)/小山 裕史(監修)
発行年月日:2014/07/30
ISBN-10:4062189089
ISBN-13:9784062189088
判型:新書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 希望のトレーニング―彼らは初動負荷トレーニングで何を見つけたのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!