未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の [単行本]
    • 未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002145882

未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2014/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2013年2月、突然の高熱と激痛に襲われた作家は膠原病の一種、混合性結合組織病と診断される。不治、希少、専門医にも予測が難しいその病状…劇薬の副作用、周囲からの誤解、深まる孤立感。だが長年苦しんできたこの「持病」ゆえの、生き難さは創作の源だった。それと知らぬままに病と「同行二人」で生き、書き続けた半生をここに―。芥川賞作家のアラ還“教授”と15歳猫の静かな日常、猫は闘病中そして飼い主は難病と判明!!!あとがき「去年は満開の桜を静かに見ていた」書下ろし収録。
  • 出版社からのコメント

    第67回野間文芸賞受賞!アラ還作家と15歳猫の静かな日常を、正体不明の「難病」が襲う―-選考委員絶賛のスーパーリアル私小説!
  • 内容紹介

    第67回野間文芸賞受賞!2013年2月、突然の高熱と激痛に襲われた作家は膠原病の一種、「混合性結合組織病」と診断される。不治、希少、専門医にも予測が難しいその病状……。劇薬の副作用、周囲からの誤解、深まる孤立感。だが長年苦しんできたこの「持病」ゆえの、生き難さは創作の源だった。それと知らないままに病と「同病二人」で生き、書き続けた半生をここに――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笙野 頼子(ショウノ ヨリコ)
    1956年、三重県生まれ。立命館大学法学部卒業。81年「極楽」で群像新人文学賞受賞、91年『なにもしてない』で野間文芸新人賞、94年『二百回忌』で三島由紀夫賞、同年『タイムスリップ・コンビナート』で芥川賞、2001年『幽界森娘異聞』で泉鏡花文学賞、2004年『水晶内制度』でセンタ・オブ・ジェンダー賞大賞、2005年『金毘羅』で伊藤整文学賞を受賞する。2011年より立教大学大学院文学研究科(比較文明学)特任教授
  • 著者について

    笙野 頼子 (ショウノ ヨリコ)
    しょうの・よりこ 1956年三重県生まれ。立命館大学法学部卒。81年「極楽」で群像新人文学賞を受賞しデビュー。91年『なにもしてない』で野間文芸新人賞、94年『二百回忌』で三島由紀夫賞、同年『タイムスリップ・コンビナート』で芥川龍之介賞、2001年に『幽界森娘異聞』で泉鏡花文学賞、04年『水晶内制度』でセンス・オブ・ジェンダー賞、05年『金比羅』で伊藤整文学賞をそれぞれ受賞。他の著書に『増殖商店街』『母の発達』『だいにっほん、おんたこめいわく史』『海底八幡宮』『笙野頼子三冠小説集』『猫ダンジョン荒神』など多数。2011年より立教大学大学院文学研究科(比較文明学)特任教授。

未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:笙野 頼子(著)
発行年月日:2014/07/30
ISBN-10:4062190168
ISBN-13:9784062190169
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:258ページ
縦:20cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!