意識―難問(ハード・プロブレム)ににじり寄る [単行本]
    • 意識―難問(ハード・プロブレム)ににじり寄る [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002145964

意識―難問(ハード・プロブレム)ににじり寄る [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2014/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

意識―難問(ハード・プロブレム)ににじり寄る [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    意識の問題へのスタンス
    意識の錯覚物語
    科学と意識が出会う場所
    志向性
    現実と錯覚
    クオリアに入っていく
    意識の生存価?
    ハード・プロブレムに這い登る
    随伴現象説再訪
    機能主義を吟味する
    デカルトの劇場からグローバル・ワークスペースへ
    グローバルなニューロンのワークスペース
    意識と相関する神経活動部位
    ボトム-アップ対トップ-ダウン処理
    自己中心的空間と頭頂葉
    物理学をまじめに取り上げる
    自己の意識:視点
    身体感覚
    責任
    総括
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    グレイ,ジェフリー(グレイ,ジェフリー/Gray,Jeffrey)
    アカデミックな心理学の領域において稀に見る優れた研究活動を、40年にもわたって行っている。オックスフォード大学で終身ポストを獲得した後、ロンドンの精神医学研究所でも終身ポストを得て、心理学部門の長をつとめ、名誉教授となっている。不安と統合失調症の理解に特に顕著な貢献をしている。2004年4月に69歳で没した

    辻 平治郎(ツジ ヘイジロウ)
    1941年京都府に生まれる。1967年京都大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。1967~1973年京都市児童院(現京都市児童福祉センター)勤務。1973~2012年甲南女子大学勤務。現在、甲南女子大学名誉教授
  • 内容紹介

    脳神経科学の進展により,脳と行動との関係や意識の機能面に関する知見も蓄えられきたが,意識のハード・プロブレムは決して解かれた訳ではない。意識の現れをめぐる問題に迫り,科学と哲学のエビデンスや新たな研究のヒントを提供する。

意識―難問(ハード・プロブレム)ににじり寄る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:ジェフリー グレイ(著)/辻 平治郎(訳)
発行年月日:2014/07/20
ISBN-10:4762828645
ISBN-13:9784762828645
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:353ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Consciousness:Creeping up on the hard problem〈Gray,Jeffrey〉
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 意識―難問(ハード・プロブレム)ににじり寄る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!