サザエさんと株価の関係―行動ファイナンス入門(新潮新書) [新書]

販売休止中です

    • サザエさんと株価の関係―行動ファイナンス入門(新潮新書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002146042

サザエさんと株価の関係―行動ファイナンス入門(新潮新書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2006/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

サザエさんと株価の関係―行動ファイナンス入門(新潮新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「『サザエさん』の視聴率が上がると株価は下がる」「イヌの人気が高まると株価も上がる」「観覧車が増えると地域経済は活性化する」「不景気に強いのは音楽よりも映画」…経済の分析に人間の心理、行動をファクターとして取り入れた「行動ファイナンス」。その手法をもとに大和総研チーフクオンツアナリストが意外な法則の数々を明らかにする。投資家はもちろん、経済オンチにも楽しめる行動ファイナンス入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「サザエさん」の視聴率で景気がわかる
    インフルエンザと花粉症
    景気を引っ張るイヌ
    観覧車と楽天が地域経済を活性化する
    優等生企業は市場に愛されるのか
    何でも話す子も市場で愛される
    ご成婚とオリンピックの効用
    宝くじ・競馬と株ではどちらが儲かるか
    「運動部の廃止」は企業に利益をもたらすのか
    大作映画の経済効果
    満月で興奮し、梅雨で消沈す
    猛暑、体臭、クールビズ…夏の三題噺
    社名は株価を左右する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉野 貴晶(ヨシノ タカアキ)
    1965(昭和40)年埼玉県生まれ。千葉大学卒業。筑波大学大学院修士課程修了。大和総研投資戦略部チーフクオンツアナリスト。著書に『株式投資のための定量分析入門』がある。日経金融新聞、週刊エコノミスト調査による、クオンツアナリスト人気ランキングで四年連続一位

サザエさんと株価の関係―行動ファイナンス入門(新潮新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:吉野 貴晶(著)
発行年月日:2006/02/20
ISBN-10:4106101548
ISBN-13:9784106101540
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:207ページ
縦:18cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 サザエさんと株価の関係―行動ファイナンス入門(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!