水を食べる!(かがくだいすき) [絵本]
    • 水を食べる!(かがくだいすき) [絵本]

    • ¥1,46644 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002146458

水を食べる!(かがくだいすき) [絵本]

価格:¥1,466(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大日本図書
販売開始日: 2003/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

水を食べる!(かがくだいすき) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    飲料としての水ではなく、「栄養」の1つとしての水をとりあげ、人間とのかかわりを考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    足立 己幸(アダチ ミユキ)
    女子栄養大学・大学院教授、カーテン工科大学公衆衛生学部客員教授(西オーストラリア)。保健学博士、管理栄養士。専門は、食生態学、食教育論、国際栄養学。1958年東北大学農学部卒業後、東京都衛生局技師等を経て、1968年より女子栄養大学へ着任。食生態学を提唱し、その立場から、子どもたちにとっての「ひとり食べ」の問題を提起し、そうした問題の解決法をもとめて、“自然から食卓までを子ども自身が構想し、実践する食事づくりセミナー”を蔵王山麓で毎年開催している。厚生省中央児童福祉審議会委員、厚生省食生活指針策定検討会委員等を歴任し、日本生活学会長、AIN(味の素食と健康からの国際協力ネットワーク)代表、食生態学実践フォーラム理事長等

    越智 直実(オチ ナオミ)
    1962年東京生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。小学校教諭を経て、雑誌・書籍の編集、執筆にたずさわる

    ひろの みずえ(ヒロノ ミズエ)
    本名広野瑞枝。埼玉県に生まれる。女子美術短期大学卒業

水を食べる!(かがくだいすき) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本図書
著者名:足立 己幸(文)/越智 直実(文)/ひろの みずえ(絵)
発行年月日:2003/03/25
ISBN-10:4477015615
ISBN-13:9784477015613
判型:B5
対象:児童
発行形態:絵本
内容:家事
ページ数:31ページ
縦:25cm
横:19cm
他の大日本図書の書籍を探す

    大日本図書 水を食べる!(かがくだいすき) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!