ネット警備隊ねっぱとくん―親、先生、子どもがともに考える情報モラル [単行本]
    • ネット警備隊ねっぱとくん―親、先生、子どもがともに考える情報モラル [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002146875

ネット警備隊ねっぱとくん―親、先生、子どもがともに考える情報モラル [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開隆堂出版
販売開始日: 2014/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ネット警備隊ねっぱとくん―親、先生、子どもがともに考える情報モラル の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(ネット警備隊のおしごと…
    見えること見えないこと
    写真は残る―そしてある時に… ほか)
    第2部(ネット依存…あなたは大丈夫?
    親子で考えよう―家庭でのルールづくり
    大人がしっかりしなければ…! ほか)
    第3部 ネット警備隊ねっぱとくん番外篇「良得の島が変わったとき」
    第4部 やさしくゆるいトリセツ(教師編、保護者編)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    おおにし ひさお(オオニシ ヒサオ)
    埼玉県越谷市内中学校教諭を経て、越谷市教育委員会指導主事、埼玉県立総合教育センター指導主事、松伏町立松伏第二中学校教頭、越谷市立大袋中学校校長、平成25年度より越谷市教育センター所長。専門教科は英語。授業改善にICTを活用することを提唱し、学校現場で数々の先進的な実践を展開。その成果が評価され、平成23年度CEC主催ICT夢コンテスト、平成24年度文科省キャリア教育部門で共に文部科学大臣賞受賞

ネット警備隊ねっぱとくん―親、先生、子どもがともに考える情報モラル の商品スペック

商品仕様
出版社名:開隆堂出版
著者名:おおにし ひさお(作・画)
発行年月日:2014/08/22
ISBN-10:4304042017
ISBN-13:9784304042010
判型:B5
発売社名:開隆館出版販売
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:91ページ
縦:26cm
他の開隆堂出版の書籍を探す

    開隆堂出版 ネット警備隊ねっぱとくん―親、先生、子どもがともに考える情報モラル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!