3秒でわかる漢方ルール [単行本]

販売休止中です

    • 3秒でわかる漢方ルール [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002146979

3秒でわかる漢方ルール [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新興医学出版社
販売開始日: 2014/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

3秒でわかる漢方ルール [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ.相関の世界にわかりやすいルールを!
     因果が大切か,相関で十分か?
     ビッグデータ,そしてインフルトレンド
     コンプレキシティ(複雑系),そしてボイド
     Improbable,つまり有り得ないこと!
     この本の使い方

    Ⅱ.まったくの初心者向け―漢方が上達するために―
     漢方上達のための7箇条
      ❶いっそ,ラムネと思って処方しよう
      ❷無限の海を泳がない
      ❸人の経験は信じない
      ❹食べ物の延長と思って処方する
      ❺保険適応でなければ意味がない
      ❻医療費の削減になることを体感する
      ❼古典は読まない.腹診はしない
      おまけ・勉強にお金を惜しまない
     究極の上達の法則 本当にラムネと思って使用する!
      プラセボ効果
      漢方は西洋薬と同じように有効か?
     漢方の即効性を体感できる芍薬甘草湯(68)
     まず家族に,自分に試しましょう
     漢方の有益性を体感できる風邪処方
     漢方薬 番号順
     漢方薬 五十音順
     生薬の読み方
     漢方薬の名前の由来
      生薬の名前1つ+湯
      生薬の名前の別名1つ+湯
      生薬の名前1つ+散or丸
      生薬の名前1つ+飲
      構成生薬をすべて羅列
      構成生薬のいくつかを並べて記載
      生薬の合計数+他の字句
      漢方薬+生薬
      漢方薬+複数の生薬
      漢方薬+漢方薬
      生薬名+作用
      大または小がつくもの
      作用が書いてある
      その他

    Ⅲ.中級者も納得!複雑で混沌とした世界に体系的法則を
     漢方15分類チャート
      ❶麻黄を含むか?
      ❷柴胡を含むか?
      ❸黄連と黄芩を含むか?
      ❹人参+茯苓+蒼朮+甘草を含むか?
      ❺人参+黄耆を含むか?
      ❻地黄+当帰+芍薬+川芎を含むか?
      ❼地黄+山茱萸+牡丹皮を含むか?
      ❽附子を含むか?
      ❾茯苓,朮,沢瀉,猪苓,半夏,防已を2つ以上含むか?
      ❿桃仁,牡丹皮,紅花,大黄,当帰を2つ以上含むか?
      ⓫当帰を含み,地黄を含まない
      ⓬大黄(+芒硝)を含むか?
      ⓭桂皮+芍薬+甘草+大棗+生姜を含むか?
      ⓭’ 膠飴を含むか?
      ⓮蘇葉,香附子,厚朴を含むか?
      ⓯その他
     1つの生薬で漢方の方向性がわかる
     すべての生薬の方向性
     虚実のルール
     寒熱のルール
     腹診のルール
      腹力の判定
      ❶小腹鞕満
      ❷胸脇苦満
      ❸心下痞鞕
      ❹腹直筋の攣急
      ❺心下振水音
      ❻小腹不仁
      ❼腹部大動脈の拍動
      腹診についてへそ曲がりの感想
     気・血・水のルール
     気逆・気うつ・気虚・血虚・瘀血・水毒のルール
      ❶気逆
      ❷気うつ
      ❸気虚
      ❹血虚
      ❺瘀血
      ❻水毒
     生薬数で分類
     生薬の加減で名前が異なる漢方薬
      1種類追加で名前が変わる漢方薬
      2種類追加で名前が変わる漢方薬
      1つ入れ替えて名前が変わる漢方薬
      2つ入れ替えて名前が変わる漢方薬
      2つの追加で漢方薬+漢方薬
     まれに使用される生薬から魅力を探る
      1つの漢方薬だけに使用されている生薬
      2~3の漢方薬に使用されている生薬

    Ⅳ.上級者もビックリ!さらなる混沌とした世界にも体系的法則を
     六病位のルール
     舌診のルール
     脈診のルール
     掲載の古典
      アバウトという根拠

    おまけとあそび
     徒々なるままに
      因果を求める患者には 五臓理論を語る
      漢方おたくの発言を!
      業界用語もありますよ
      説得力のない症例報告はしないように!
     漢方薬の生薬構成

      あとがき
      参考文献
      索引
  • 内容紹介

    複雑混沌とした漢方の世界にわずか3秒で合理的に理解できるルールをまとめました。今まで誰も書かなかった、Improbable(ありえない)本ができました。お楽しみください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新見 正則(ニイミ マサノリ)
    1959年生まれ。1985年慶應義塾大学医学部卒業。1993年~1998年英国オックスフォード大学医学部博士課程留学、移植免疫学でDoctor of Philosophy(DPhil)取得。1998年~帝京大学医学部に勤務。2002年帝京大学外科准教授。2013年イグノーベル医学賞。帝京大学医学部外科准教授。アメリカ外科学会フェロー(FACS)。愛誠病院下肢静脈瘤センター顧問。愛誠病院漢方外来統括医師。専門は血管外科、移植免疫学、漢方指導医・専門医、労働衛生コンサルタント、日本体育協会認定スポーツドクター、セカンドオピニオンのパイオニアとしてテレビ出演多数

3秒でわかる漢方ルール [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新興医学出版社
著者名:新見 正則(著)
発行年月日:2014/07/12
ISBN-10:4880021830
ISBN-13:9784880021836
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:19cm
他の新興医学出版社の書籍を探す

    新興医学出版社 3秒でわかる漢方ルール [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!