数学をいかに教えるか(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 数学をいかに教えるか(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002151101

数学をいかに教えるか(ちくま学芸文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2014/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学をいかに教えるか(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日米両国で長年教えてきた著者が日本の教育を斬る。掛け算の順序、悪い証明と間違えやすい公式のことから外国語の教え方まで。文庫オリジナル書き下ろし第4巻。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    0 外国語、特に英語、の教え方
    1 いかに教えたか
    2 ゆとり教育から勲章まで
    3 掛け算の順序
    4 昔の教科書からはじめて思いつく話
    5 部分積分とその発展
    6 悪い証明と間違え易い公式
    7 ζ(s)の値
    8 L‐関数の値
    9 Euler数とEuler多項式
    10 『数学で何が重要か』の訂正と類体論について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志村 五郎(シムラ ゴロウ)
    1930年生れ。東京大学理学部数学科卒業。現在プリンストン大学名誉教授

数学をいかに教えるか(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:志村 五郎(著)
発行年月日:2014/08/10
ISBN-10:4480096302
ISBN-13:9784480096302
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:数学
言語:日本語
ページ数:140ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 数学をいかに教えるか(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!