登校拒否を生きる―「脱落」から「脱出」へ [単行本]
    • 登校拒否を生きる―「脱落」から「脱出」へ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002151198

登校拒否を生きる―「脱落」から「脱出」へ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2014/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

登校拒否を生きる―「脱落」から「脱出」へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カウンセラーが見つめてきたもの。心がホッとする子ども論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私はなぜ心理臨床への道を歩んだのか
    第2章 私の心理臨床の仕事
    第3章 子どもの「リアリティ」を見つめる―自分を語ること、自分の物語を生きること
    第4章 子どもが心の仕事をするとき―思春期の「第二の誕生」と生みの苦しみ
    第5章 競争レースからの「脱落」から「脱出」へ
    第6章 登校拒否のわが子と向き合う親たち
    第7章 競争社会と人間形成
    第8章 増加する登校拒否・不登校と行政の対応の問題
    第9章 「登校拒否」の登場した舞台背景―高度経済成長期以降の教育と子どもの状況から
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高垣 忠一郎(タカガキ チュウイチロウ)
    心理臨床家。1944年高知県生まれ。1968年京都大学教育学部卒。専攻は臨床心理学。京都大学助手、大阪電通大学教授、立命館大学大学院教授などを歴任(2014年3月退職)。登校拒否・不登校問題全国連絡会世話人代表

登校拒否を生きる―「脱落」から「脱出」へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:高垣 忠一郎(著)
発行年月日:2014/08/10
ISBN-10:4406058044
ISBN-13:9784406058049
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 登校拒否を生きる―「脱落」から「脱出」へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!