リベラルな徳―公共哲学としてのリベラリズムへ [単行本]
    • リベラルな徳―公共哲学としてのリベラリズムへ [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002152317

リベラルな徳―公共哲学としてのリベラリズムへ [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風行社
販売開始日: 2014/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リベラルな徳―公共哲学としてのリベラリズムへ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “リベラルは道徳や善に関する議論を放棄している”との批判に対して、“リベラルにとってこそ市民的徳が欠かせない”ことを論じ、その核心に“公共的正当化”の実践をみいだす。論争を画することとなった名著、待望の邦訳。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リベラリズムからの逃避
    第2章 リベラリズムと公共的正当化
    第3章 法とリベラルな市民権
    第4章 正当化の制度
    第5章 リベラリズムの憲法
    第6章 自由、自律、およびリベラルな共同体
    第7章 リベラルな徳
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マシード,スティーヴン(マシード,スティーヴン/Macedo,Stephen)
    1957年生まれ。プリンストン大学政治学部及びヒューマン・バリュー・センター教授。プリンストン大学で政治学の博士号を取得後、ハーバード大学、シラキュース大学を経て、現職に。プリンストン大学のヒューマン・バリュー・センター長やアメリカ政治学会副会長など、学内外で数々の要職を歴任してきた。専門はリベラリズムを中心とした政治哲学

    小川 仁志(オガワ ヒトシ)
    1970年生まれ。京都大学法学部卒業。名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。徳山工業高等専門学校准教授。専門は政治哲学、公共哲学

リベラルな徳―公共哲学としてのリベラリズムへ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風行社
著者名:スティーヴン マシード(著)/小川 仁志(訳)
発行年月日:2014/08/10
ISBN-10:4862580831
ISBN-13:9784862580832
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:362ページ ※337,25P
縦:22cm
その他: 原書名: Liberal Virtues:Citizenship,Virtue,and Community in Liberal Consitutionalism〈Macedo,Stephen〉
他の風行社の書籍を探す

    風行社 リベラルな徳―公共哲学としてのリベラリズムへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!