ラスネール回想録―十九世紀フランス詩人=犯罪者の手記(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • ラスネール回想録―十九世紀フランス詩人=犯罪者の手記(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ラスネール回想録―十九世紀フランス詩人=犯罪者の手記(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002152446

ラスネール回想録―十九世紀フランス詩人=犯罪者の手記(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

  • 3.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2014/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ラスネール回想録―十九世紀フランス詩人=犯罪者の手記(平凡社ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「私は社会の災いとなることを決意した」―残酷な殺人者でありながら、知的で洗練された物腰と冷徹かつ文学的な弁舌で人々を魅了したラスネール。彼こそは、世間を相手どり、自ら言説の主体となった最初の犯罪者だった。スタンダール、ユゴー、ドストエフスキーの作品の源となり、ブルトン、カミュ、ワイルドらの関心を引いた、十九世紀フランス社会の象徴的産物にして犯罪文化の結節点たる男の獄中記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 少年時代
    第2章 学校時代
    第3章 放浪生活
    第4章 パリでの犯罪
    第5章 社会復帰の試み
    第6章 詩作のとき
    第7章 転落
    第8章 最期の日々
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラスネール,ピエール=フランソワ(ラスネール,ピエールフランソワ/Lacenaire,Pierre-Francois)
    1803‐36。19世紀フランスの犯罪者、詩人。裕福なブルジョワ家庭に生まれ立派な教育を受けるが、父親の破産で生活に困窮し、犯罪者へと身を落とす。1836年、強盗殺人罪で死刑。獄中で書かれた『回想録』は死後出版され、ベストセラーとなった

    小倉 孝誠(オグラ コウセイ)
    1956年、青森生まれ。パリ第4大学文学博士、東京大学大学院博士課程中退。慶應義塾大学教授

    梅澤 礼(ウメザワ アヤ)
    1979年生まれ。パリ第一大学史学博士。日本学術振興会特別研究員PD
  • 出版社からのコメント

    バルザック、ユゴー、ブルトンら多くの作家を魅了し、知識人が面会に列をなした知的で洗練された伝説の犯罪者の獄中記。本邦初訳

ラスネール回想録―十九世紀フランス詩人=犯罪者の手記(平凡社ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:ピエール=フランソワ ラスネール(著)/小倉 孝誠(訳)/梅澤 礼(訳)
発行年月日:2014/08/08
ISBN-10:4582768164
ISBN-13:9784582768169
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:16cm
その他: 原書名: M´emoires〈Lacenaire,Pierre-Francois〉
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 ラスネール回想録―十九世紀フランス詩人=犯罪者の手記(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!