近代文学の橋―風景描写における隠喩的解釈の可能性 [単行本]
    • 近代文学の橋―風景描写における隠喩的解釈の可能性 [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002153423

近代文学の橋―風景描写における隠喩的解釈の可能性 [単行本]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:九州大学出版会
販売開始日: 2014/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代文学の橋―風景描写における隠喩的解釈の可能性 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歌枕から風景描写へ。近代文学の表現方法にどんな変化が起きたのか。此岸と彼岸、生と死、そして聖と俗を「つなぎ」「隔てる」場としての橋を通して分析する。第5回九州大学出版会・学術図書刊行助成対象作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 時代と場所を超えて
    1章 「かけはしの記」に見られる子規の理由なき反抗
    2章 鏡花の境界性と民俗受容
    3章 「破壊」の風景描写に潜在している隠喩
    4章 「川」に見られる假橋と「神秘感」の一考察
    5章 橋の視点から見た「斜陽」の恋と革命
    6章 三島の「橋づくし」と近代
    7章 「泥の河」における“橋”と“舟”の対立
    8章 近代文学に見られる隅田川の空間変容
    終章 近代文学における“橋”の記号的伝達性に関して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ストラック,ダニエル(ストラック,ダニエル/Strack,Daniel C.)
    1967年生まれ。米国出身。博士(比較社会文化)。九州大学大学院比較社会文化学府日本社会文化専攻。現在、北九州市立大学外国語学部英米学科准教授(日英翻訳担当)

近代文学の橋―風景描写における隠喩的解釈の可能性 の商品スペック

商品仕様
出版社名:九州大学出版会 ※出版地:福岡
著者名:ダニエル ストラック(著)
発行年月日:2014/08/20
ISBN-10:4798501344
ISBN-13:9784798501345
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:356ページ ※351,5P
縦:22cm
他の九州大学出版会の書籍を探す

    九州大学出版会 近代文学の橋―風景描写における隠喩的解釈の可能性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!