前島平と七人組―常陸太田英傑列伝 [単行本]

販売休止中です

    • 前島平と七人組―常陸太田英傑列伝 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002153648

前島平と七人組―常陸太田英傑列伝 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:茨城新聞社
販売開始日: 2014/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

前島平と七人組―常陸太田英傑列伝 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    旧水戸藩時代、郷町として栄えた常陸太田は明治以降、多くの英傑を送り出した。茨城の電気王・前島平、順天堂病院の礎を築いた佐藤進、函館の商業王・梅津福次郎、雪印乳業の創業者・黒澤酉蔵等々。本書は日本資本主義発達の基礎部門である金融、鉄道、電力がこの地でどのように展開したかを追う。そして今、グローバル化と人口減少時代に、エネルギー(燃料)と食料の自給を図ることがこの地の再生のキーワードになることを説く。『ほしいも百年百話』『白土松吉とその時代』に続く著者の郷土史シリーズ第3作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 水戸藩時代の太田の経済
    第1章 明治になってからの太田の経済と交通
    第2章 前島平と七人組の活躍、そしてその後
    第3章 大正・昭和初期の太田の商工業
    第4章 太田から雄飛した人々
    終章 次世代へのメッセージ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    先崎 千尋(マッサキ チヒロ)
    1942年、那珂市生まれ。水戸一高、慶應義塾大学経済学部卒。農協職員、ひたちなか農協代表理事専務、瓜連町議、瓜連町長、筑波大学、鯉淵学園非常勤講師、茨城大学地域総合研究所特命教授などを経て茨城大学人文学部市民共創教育研究センター客員研究員、非営利特定法人有機農業推進協会顧問、環境自治体会議監査役、那珂市経営戦略会議委員長など

前島平と七人組―常陸太田英傑列伝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:茨城新聞社 ※出版地:水戸
著者名:先崎 千尋(著)
発行年月日:2014/07/15
ISBN-10:487273288X
ISBN-13:9784872732887
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:249ページ
縦:21cm
他の茨城新聞社の書籍を探す

    茨城新聞社 前島平と七人組―常陸太田英傑列伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!