アメリカ外交の諸潮流―リベラルから保守まで(JIIA現代アメリカ〈8〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • アメリカ外交の諸潮流―リベラルから保守まで(JIIA現代アメリカ〈8〉) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002154262

アメリカ外交の諸潮流―リベラルから保守まで(JIIA現代アメリカ〈8〉) [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本国際問題研究所
販売開始日: 2007/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アメリカ外交の諸潮流―リベラルから保守まで(JIIA現代アメリカ〈8〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ外交は、介入と孤立の間で激しく揺れる。それは、国際事象に対する反応であると同時に、国内政治力学の反映でもある。迷宮のようなアメリカ国内政治が外交政策にいかなる影響を及ぼすのか。その複雑な力学を解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 外交論の諸潮流とイデオロギー―イラク戦争後の状況を念頭に置いて
    第2章 民主党左派・反戦派の外交課題と戦略
    第3章 民主党穏健派の対外政策
    第4章 リベラル・ホークと武力介入論の諸相
    第5章 共和党リアリストの退潮と復権
    第6章 共和党保守強硬派の外交思想―その特徴と歴史およびジョージ・W.ブッシュ政権の外交
    第7章 新保守主義の思想と外交
    第8章 ブッシュ政権とネオコンの盛衰―ネオコンとリアリストの相克
    第9章 エバンジェリカルの外交観と孤立主義の要因
    第10章 国防総省の「テロとの闘い」をめぐる人脈―ラムズフェルドからゲイツへ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保 文明(クボ フミアキ)
    1956年生まれ。東京大学法学部卒。法学博士(東京大学)。東京大学法学部助手、筑波大学社会科学系講師・助教授、コーネル大学・ジョンズ・ホプキンス大学・ジョージタウン大学客員教授、慶應義塾大学法学部助教授・教授を経て、東京大学法学部教授。専攻、アメリカ政治

アメリカ外交の諸潮流―リベラルから保守まで(JIIA現代アメリカ〈8〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本国際問題研究所
著者名:久保 文明(編)
発行年月日:2007/10/25
ISBN-10:4819302507
ISBN-13:9784819302500
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:313ページ
縦:21cm
他の日本国際問題研究所の書籍を探す

    日本国際問題研究所 アメリカ外交の諸潮流―リベラルから保守まで(JIIA現代アメリカ〈8〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!