メディアとしての紙芝居(日本児童文化史叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • メディアとしての紙芝居(日本児童文化史叢書) [全集叢書]

    • ¥1,70852 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002154456

メディアとしての紙芝居(日本児童文化史叢書) [全集叢書]

価格:¥1,708(税込)
ゴールドポイント:52 ゴールドポイント(3%還元)(¥52相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2005/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

メディアとしての紙芝居(日本児童文化史叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 街頭紙芝居
    2章 紙芝居の俗悪性について
    3章 教育紙芝居
    4章 国策紙芝居
    5章 国策紙芝居に見る戦争宣伝
    6章 メディアとしての紙芝居
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 常勝(スズキ ツネカツ)
    1947年生まれ。1972年紙芝居屋開始。1973年部落解放子ども会指導員。1982年から85年まで北京語言学院、上海中医学院に留学。中国大陸の街頭で紙芝居を演じる。人と人がつながる町づくりを目指して、全世代向けに街頭、国策、手づくり紙芝居を実演中

メディアとしての紙芝居(日本児童文化史叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:久山社
著者名:鈴木 常勝(著)
発行年月日:2005/01/24
ISBN-10:4906563988
ISBN-13:9784906563982
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:122ページ
縦:21cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター メディアとしての紙芝居(日本児童文化史叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!