政治改革の熱狂と崩壊(角川oneテーマ21) [新書]

販売休止中です

    • 政治改革の熱狂と崩壊(角川oneテーマ21) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002154621

政治改革の熱狂と崩壊(角川oneテーマ21) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2014/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

政治改革の熱狂と崩壊(角川oneテーマ21) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    政治家が唱え、与える夢はいつも必ず「行き過ぎる」田中角栄の政治は今でも日本政治の底流に流れている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 角福戦争の時代
    第2章 熱狂の崩壊
    第3章 夢の終わりと消費税
    第4章 新たな熱狂の時代
    第5章 改革の果てに
    最終章 熱狂と政治と戦争と―結びにかえて
  • 出版社からのコメント

    大きな「熱狂」の次には、必ず「崩壊」が訪れる――。
  • 内容紹介

    平成になって四半世紀が過ぎ、昭和が歴史になっていくなかで、田中角栄から続く政治改革の熱狂と崩壊の中心地に居続けた藤井裕久。田中角栄その人に引き揚げられた著者が、その独自の視点で振り返り、警鐘を鳴らす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 裕久(フジイ ヒロヒサ)
    1932年東京都生まれ。東京大学卒業後、大蔵省入省。竹下登、二階堂進両氏の下で内閣官房長官秘書官を務めた後、76年同省退職。77年参議院議員通常選挙に自民党から出馬し、初当選を果たす。93年自民党を離党、新生党を結党。細川内閣、羽田内閣で大蔵大臣に就任。99年自由党幹事長兼政策調査会長、2004年民主党幹事長に就任。09年民主党鳩山内閣で財務大臣就任。11年民主党税制調査会長に就任。現在は全国各地で講演活動を続けている

    菊池 正史(キクチ マサシ)
    1968年神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院修了後、日本テレビに入社。政治部に配属。総理官邸クラブキャップ、政治部デスクを歴任。現在は報道局「深層NEWS」総合デスク

政治改革の熱狂と崩壊(角川oneテーマ21) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:藤井 裕久(著)/菊池 正史(編)
発行年月日:2014/08/15
ISBN-10:4041016487
ISBN-13:9784041016480
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:18cm
横:11cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 政治改革の熱狂と崩壊(角川oneテーマ21) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!