図解入門よくわかる最新船舶の基本と仕組み 第2版 (How-nual Visual Guide Book) [単行本]

販売休止中です

    • 図解入門よくわかる最新船舶の基本と仕組み 第2版 (How-nual Visual Guide Book) [単行本]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002154917

図解入門よくわかる最新船舶の基本と仕組み 第2版 (How-nual Visual Guide Book) [単行本]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
日本全国配達料金無料
出版社:秀和システム
販売開始日: 2014/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

図解入門よくわかる最新船舶の基本と仕組み 第2版 (How-nual Visual Guide Book) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    造船・船隊整備・海運の基礎から最新まで解説。船舶のメカニズムから運航や航海術まで詳しく丁寧に説明!船と海運の疑問がたちまち解決!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 船の基本(船とは
    船の本質は高い経済性 ほか)
    第2章 航海(航海と航路
    現代の航海術とGPS ほか)
    第3章 海運(海運とは
    商船の採算 ほか)
    第4章 造船の仕組み(船の構造
    船の構造の縦と横 ほか)
    第5章 船の理論(浮力とは
    鉄の船がなぜ浮かぶか ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川崎 豊彦(カワサキ トヨヒコ)
    造船所勤務の伯父の影響を受け、子供のころから船に興味を持ち、伯父と同じ大阪大学工学部造船学科に進む。昭和49年、大阪大学卒業と同時に、世界でも屈指の海運会社である大阪商船三井船舶株式会社(現株式会社商船三井)に入社。主として工務部に勤務し、一般貨物船、コンテナ船、自動車専用船、撒積船など大型外航船の基本計画、建造に携わる。この間、船舶の新造・修繕の現場監督も経験。企画部在籍中経営企画に携わり、船隊整備の理論構築に参加。戦後の日本初のクルーズ客船『ふじ丸』建造計画では、経営面から推進した

図解入門よくわかる最新船舶の基本と仕組み 第2版 (How-nual Visual Guide Book) の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:川崎 豊彦(著)
発行年月日:2014/08/25
ISBN-10:4798041602
ISBN-13:9784798041605
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:海事
ページ数:247ページ
縦:21cm
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム 図解入門よくわかる最新船舶の基本と仕組み 第2版 (How-nual Visual Guide Book) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!