報道されない中東の真実―動乱のシリア・アラブ世界の地殻変動 [単行本]

販売休止中です

    • 報道されない中東の真実―動乱のシリア・アラブ世界の地殻変動 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002155282

報道されない中東の真実―動乱のシリア・アラブ世界の地殻変動 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2014/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

報道されない中東の真実―動乱のシリア・アラブ世界の地殻変動 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アサド政権は民衆を抑圧する「悪」なのか、中東問題=シーアとスンニー派の宗教対立なのか、アラブ諸国・欧米・反体制派の思惑は何なのか?2014年春、潜入取材敢行。元在シリア大使が欧米・日本メディアが報道しない中東問題の「実態」をリポートする!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 シリア問題の過去・現在・未来(民衆蜂起第1幕―シリア全土に広がる抗議のデモ
    民衆蜂起第2幕―国際社会の介入と悪化する情勢
    民衆蜂起第3幕―窮地のシリア政府
    民衆蜂起第4幕―反転攻勢に出る政府)
    第2章 反体制派、それぞれの思惑(シリア国民連合―欧米諸国が認めたシリア国民を代表する団体
    自由シリア軍―欧米諸国の支援と期待を背負う
    イスラミック戦線―非アルカーイダ系イスラム主義グループ
    ヌスラ戦線―アルカーイダ系武装グループ
    イラク・大シリア・イスラム国家(ISISあるいはISIL)―アルカーイダを見限ってカリフを頂く国家創設をもくろむ)
    第3章 宗教・宗派対立の真実(スンニー派シリア人―割を食わされた人々
    アラウィ派シリア人―謎に包まれた存在
    シーア派シリア人―殻にこもる人々
    シリア人キリスト教徒―歴史に翻弄される人々)
    第4章 アラブ世界をめぐる関係諸国の戦略(ロシア―シリア政府を支援する大国
    イラン―シーア派ではなく、国益重視の相互関係
    イラク―国家分裂の危機に瀕する新たな中東の火種
    レバノン―アサド政権と運命をともにするヒズボッラ
    米国、英国そしてフランス―シリア制裁を先導する国々の不確かさlカタール―金は力、リージョナル・パワーを目指す
    サウジアラビア―老齢の国王が率いるアラブの盟主
    トルコ―「ゼロ・プロブレム外交」から「ゼロ・フレンド外交」へ
    イスラエル―安全を脅しうる「漁夫の利」
    国連―仲介機能不全に陥った事務総長)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    国枝 昌樹(クニエダ マサキ)
    1946年神奈川県生まれ。1970年、一橋大学経済学部卒業後、外務省入省。1978年在エジプト日本国大使館一等書記官、1989年在イラク日本国大使館参事官、1991年在ヨルダン日本国大使館参事官、1991年ジュネーブ軍縮会議日本政府代表部公使。2001年から社会福祉・医療事業団常任顧問。在ベルギー日本国大使館公使、在ベトナム・ホーチミン市総領事を経て、2002年在カメルーン特命全権大使に就任(チャド特命全権大使兼中央アフリカ共和国特命全権大使を併任)
  • 内容紹介

    【社会科学/社会科学総記】シリア問題を契機として、アラブ諸国は合従連衡と離反を繰り返してうごめいている。欧米・日本メディアが報道しない、中東の”真実”とは何か、展望は開けるのか。激変している中東各国の現状を前シリア大使が取材・解説。

報道されない中東の真実―動乱のシリア・アラブ世界の地殻変動 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:国枝 昌樹(著)
発行年月日:2014/08/30
ISBN-10:4023312924
ISBN-13:9784023312920
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:19cm
横:13cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 報道されない中東の真実―動乱のシリア・アラブ世界の地殻変動 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!