論文ゼミナール [単行本]
    • 論文ゼミナール [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002155439

論文ゼミナール [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2014/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

論文ゼミナール [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    論文とはどういう文章か?論文のモラルとは?主題の見つけ方は?設計と構築の行方は?論文を書くこと=技術として捉えて、この創造的な仕事の基本姿勢から実践方法までを懇切に解説する、卒論や学術論文の本格的な作法。
  • 目次

    はじめに
    第I部 論文を書くとはどういう経験か――原理篇
    第1章 論文は、なぜ、必修課題なのか
    第2章 論文を書くことは技術である
    第3章 論文とはなにか
    第II部 論文を書く――実践篇
    第4章 基礎的トレーニング――ノートと要約
    第5章 論文の主題を見つける
    第6章 設計図と施工
    第7章 論文のモラル
    第8章 文章法
    第9章 見直しと推敲
    第10章 書式に関する指針
    第11章 特別処方八か条
    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 健一(ササキ ケンイチ)
    1943年東京に生まれる。1965年東京大学文学部フランス語フランス文学専修課程卒業。1971年東京大学大学院人文科学研究科美学芸術学博士課程修了、博士(文学)。1989年東京大学文学部教授。2004年日本大学文理学部教授。2001‐4年美学会会長。2001‐4年国際美学連盟会長。2008年‐国際哲学会連合運営委員。2013年‐同副会長。現在、東京大学名誉教授。専攻は美学、フランス思想史
  • 出版社からのコメント

    論文の書き方の基本から実践まで、東大の論文指導の経験から導き出された、これまでにない本格的な論文作法をわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    論文とはどういう文章か? 論文のモラルとは? 主題の見つけ方,設計と構築の仕方は? 論文を書くこと=技術(アート)として捉えて,この創造的な仕事の基本姿勢から実践方法までを懇切に解説する.卒論や学術論文の本格的な作法を身につけ,知の基礎能力を高められる一冊.
  • 著者について

    佐々木 健一 (ササキ ケンイチ)
    佐々木 健一
    佐々木健一:東京大学名誉教授

論文ゼミナール [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:佐々木 健一(著)
発行年月日:2014/08/18
ISBN-10:4130032089
ISBN-13:9784130032087
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:20cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 論文ゼミナール [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!