本朝文粹抄〈3〉 [単行本]
    • 本朝文粹抄〈3〉 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002155589

本朝文粹抄〈3〉 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2014/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

本朝文粹抄〈3〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本漢文の粋を集め、平安期の時代思潮や美意識を知る上でも貴重な文献「本朝文粹」。第三巻では、和歌序、そして源順の詩文を中心に十三編を対象に、各詩文の書かれた背景や、文体・文書の形式まで克明に解説。現代語訳も併記。漢文をより深く味わうための入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    村上天皇の四十の御算を賀し奉る和歌の序(藤原後生)―天皇を祝う和歌序
    一条院中宮御産百日の和歌の序(藤原伊周)―親王を祝う和歌序
    後一条院の女一宮の御着袴の翌日の宴の和歌の序(藤原斉信)―内親王を祝う和歌序
    左丞相花亭遊宴の和歌の序(菅原文時)―左大臣邸の和歌序
    法華経二十八品を讃する和歌の序(藤原有国)―仏事の場の和歌序
    第七親王の読書閣に「弓勢は月の初三」を賦す詩の序(源順)―源順の詩文(一)親王邸の詩序
    西宮の池亭に「花開きて已に樹を匝る」を賦す詩の序(源順)―源順の詩文(二)源氏邸の詩序
    淳和院に「波は水中の山を動かす」を賦す詩の序(源順)―源順の詩文(三)学生時代の詩序
    在納言の奨学院を建立する状(高岳五常)―大学寮別曹の設立
    侍中亜将を撰和歌所別当と為す御筆宣旨の奉行文(源順)―源順の詩文(四)『後撰集』の撰者として
    撰和歌所の〓(らん)入を禁制する文(源順)―源順の詩文(五)『後撰集』の撰者として
    藤原明子の帯ぶる爵を停めて男佐時に一階を加へんと請ふ状(源順)―源順の詩文(六)子に位を譲る
    尾無き牛の歌(源順)―源順の詩文(七)尻尾を失った牛
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    後藤 昭雄(ゴトウ アキオ)
    1943年、熊本市に生まれる。1970年、九州大学大学院修了。現在、大阪大学名誉教授

本朝文粹抄〈3〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:後藤 昭雄(著)
発行年月日:2014/07/30
ISBN-10:4585292217
ISBN-13:9784585292210
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:194ページ
縦:20cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 本朝文粹抄〈3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!