はじめての手づくり科学あそび〈1〉ゴム・ばね・おもりであそぼ [単行本]
    • はじめての手づくり科学あそび〈1〉ゴム・ばね・おもりであそぼ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002158607

はじめての手づくり科学あそび〈1〉ゴム・ばね・おもりであそぼ [単行本]

塩見 啓一(監修)西 博志(著)こば ようこ(イラスト・おもちゃ制作)
  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アリス館
販売開始日: 2014/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての手づくり科学あそび〈1〉ゴム・ばね・おもりであそぼ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おもちゃ作りは、科学の入り口!?身近にある材料で、自分だけの科学おもちゃを作ってあそぼう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ゴム―のびたり、ちぢんだり、ゴムってふしぎ!(ストローロケット
    ラップしんロケット
    ぐるぐる!ゴムまき車
    ねじって!ヘリコプター)
    ばね―力をためて、ぴょーんともどる!ばねってすごい!(はりがねばねばかり
    びっくりコップ
    紙のバネ
    はがきコップ車)
    おもり―おもいもの、かるいもの。いろいろなおもさといろいろな動きがおもしろい!(おもりの輪
    ゆらゆらやじろべえ
    手作りてんびん
    シーソー
    ころがしタワージャンプ
    何度でもエレベーター)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩見 啓一(シオミ ケイイチ)
    1950年札幌生まれ。兵庫教育大学大学院卒業後、養護学校教員、行政職員を経て、北海道伊達高等養護学校長、北海道立特別支援教育センター長、北海道札幌養護学校長をつとめる。現在札幌学院大学教授

    西 博志(ニシ ヒロシ)
    1951年札幌生まれ。北海道教育大学卒業後、小学校教諭、校長を経て、現在、札幌学院大学塩見研究室共同研究員、北海道小学校理科研究会およびソニー科学教育研究会北海道南支部顧問

    こば ようこ(コバ ヨウコ)
    1972年東京都生まれ。多摩美術大学絵画科卒

はじめての手づくり科学あそび〈1〉ゴム・ばね・おもりであそぼ の商品スペック

商品仕様
出版社名:アリス館
著者名:塩見 啓一(監修)/西 博志(著)/こば ようこ(イラスト・おもちゃ制作)
発行年月日:2014/08/11
ISBN-10:4752006790
ISBN-13:9784752006794
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:48ページ
縦:27cm
横:19cm
その他:ゴム・ばね・おもりであそぼ
他のアリス館の書籍を探す

    アリス館 はじめての手づくり科学あそび〈1〉ゴム・ばね・おもりであそぼ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!