経営力アップのための企業法務入門 [単行本]
    • 経営力アップのための企業法務入門 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002158667

経営力アップのための企業法務入門 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2014/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経営力アップのための企業法務入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    頻発する企業不祥事、訴訟トラブル、契約問題…事前の対策、事後の対応はどのようにすればよかったのか?具体例で法務の基本と戦略的活用法がわかる!
  • 目次

    プロローグ いつ起きてもおかしくない! 何をどうすべきだったのか?

    第1章 法務部門とはどういうものか~その必要性から導かれる存在意義

    第2章 法務部門の人材をどうするか~付加価値アップの最重要ポイント

    第3章 法務部門の業務範囲はどう考えたらいいのか~優れた法務部門の業務と役割分担

    第4章 弁護士の起用と使い方はどうあるべきか~社外弁護士を使いこなすための法務部門の役割

    第5章 グローバル企業法務の新潮流とは~欧米から新興国まで多様な法環境への順応

    第6章 コンプライアンス・CSRを推進する法務部門~企業価値の向上から持続的発展のためのロビイングまで

    エピローグ 経営力アップに向けた法務の課題と展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜辺 陽一郎(ハマベ ヨウイチロウ)
    弁護士、青山学院大学法務研究科教授。1984年司法試験合格、翌年慶應義塾大学法学部卒業。1987年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)、1995年米国ニューヨーク州弁護士登録。都内の渉外法律事務所等を経て、現在、弁護士法人早稲田大学リーガル・クリニックにおいて企業法務を中心とした弁護士業務に携わる。2012年より法科大学院協会修了生職域委員会主任、2013年より日本経営倫理学会常任理事等も務める
  • 出版社からのコメント

    事前にどのように備え、事後にどのように対応すればよかったのか。具体的な事件を元に、企業法務の基本から戦略的活用法までわかる。
  • 内容紹介

    事前にどのように備え、事後にどのように対応すればよかったのか。具体的な事件を元に、企業法務の基本から戦略的活用法までわかる。

    頻発する企業不祥事。訴訟トラブル。契約問題等々。会社のガバナンスからファイナンスに至るまで、企業活動は法律問題と切っても切ることができません。
    そこで重要な役割を果たすべき企業の法務部門は、一体、どれだけ求められた役割を果たしているでしょうか。
    残念ながら、一部の企業を除き、日本企業の法務部門は必ずしも十分に役割を果たしていないようです。
    本書では、法務部門の基本的な課題を確認しながら、相互に関連する法務のテーマを、最近の企業不祥事を通じて、総合的に解説します。
    あわせて、企業の付加価値をアップする「法務部」をどうやって作っていくか、その付加価値を社内でどのように計測するのかについても解説します。
  • 著者について

    浜辺 陽一郎 (ハマベ ヨウイチロウ)
    浜辺 陽一郎(ハマベ ヨウイチロウ)
    弁護士、青山学院大学法務研究科教授
    弁護士、青山学院大学法務研究科教授。1984年司法試験合格、翌年慶應義塾大学法学部卒業。1987年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)、1995年米国ニューヨーク州弁護士登録。都内の渉外法律事務所等を経て、現在、弁護士法人早稲田大学リーガル・クリニックにおいて企業法務を中心とした弁護士業務に携わる。2012年より法科大学院協会修了生職域委員会主任、2013年より日本経営倫理学会常任理事等も務める。主な著書に『図解 新会社法のしくみ(第2版)』『図解 コンプライアンス経営(第3版)』『執行役員制度(第4版)』『国際ビジネス法入門』『弁護士が多いと何がよいのか』(以上、東洋経済新報社)、『民法大改正 ビジネス・生活はどう変わる?』(日本経済新聞出版社)、『会社法はこれでいいのか』(平凡社新書)、『コンプライアンスの考え方』(中公新書)、『コンプライアンスの実践知識』(PHPビジネス新書)などがある。

経営力アップのための企業法務入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:浜辺 陽一郎(著)
発行年月日:2014/09/04
ISBN-10:4492533508
ISBN-13:9784492533505
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:21cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 経営力アップのための企業法務入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!