大日本維新史料 類纂之部―井伊家史料〈28〉 [全集叢書]

販売休止中です

    • 大日本維新史料 類纂之部―井伊家史料〈28〉 [全集叢書]

    • ¥16,830505 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002158878

大日本維新史料 類纂之部―井伊家史料〈28〉 [全集叢書]

価格:¥16,830(税込)
ゴールドポイント:505 ゴールドポイント(3%還元)(¥505相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京大学史料編纂所
販売開始日: 2014/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大日本維新史料 類纂之部―井伊家史料〈28〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    萬延元年庚申(十二月九日 關宿藩家老杉山正臣市太夫書状
    十二月九日 施藥院三雲宗順書状
    十二月十六日 英國特命全權公使オールコック書翰(寫) ほか)
    萬延元年庚申補遺(三月七日 彦根藩家老岡本宣迪半介竝同脇豊武五右衞門書状(寫)
    三月二十四日 某屆書(寫)
    三月頃 某評定所申口書付 ほか)
    文久元年辛酉(正月十四日 彦根藩執權職木俣守彝清左衞門書状
    正月十四日 彦根藩家老庵原朝儀助右衞門書状
    正月二十八日 關東取締出役太田信英源助書状(寫) ほか)
  • 出版社からのコメント

    万延元年(1860)12月ならびに同年補遺文久元年(1861)7月迄を収録する.この時期,降嫁実現と攘夷問題,老中・所司代・関白の政治的確執,水戸処置など,彦根藩は可能なルートを駆使して詳細な情報を収集しようとした.既刊史料集に見られない貴重な政治史料多数.
  • 内容紹介

    万延元年(1860)12月ならびに同年補遺,更に文久元年(1861)7月迄を収録する.この時期,和宮降嫁実現と攘夷問題,老中・所司代・関白の政治的確執,水戸処置など,彦根藩は可能なルートを駆使して詳細な情報を収集しようとした.既刊史料集に見られない貴重な政治史料多数.
  • 著者について

    東京大学史料編纂所 (トウキョウダイガクシリョウヘンサンジョ)
    東京大学史料編纂所
    東京大学史料編纂所

大日本維新史料 類纂之部―井伊家史料〈28〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学史料編纂所
著者名:東京大学史料編纂所(編)
発行年月日:2014/08/08
ISBN-10:4130908286
ISBN-13:9784130908283
判型:B5
発売社名:東京大学出版会
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:337ページ
縦:22cm
他の東京大学史料編纂所の書籍を探す

    東京大学史料編纂所 大日本維新史料 類纂之部―井伊家史料〈28〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!