中国国境熱戦の跡を歩く(岩波現代全書) [全集叢書]
    • 中国国境熱戦の跡を歩く(岩波現代全書) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002158883

中国国境熱戦の跡を歩く(岩波現代全書) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2014/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国国境熱戦の跡を歩く(岩波現代全書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界最長・二万二〇〇〇キロの陸上国境と、一万八〇〇〇キロに及ぶ海岸線を持つ中華人民共和国。その国境地帯では、建国直後から近年に至るまでいくつもの戦闘が繰り広げられてきた。著者は戦闘の現場や兵士らの祀られる各地の「烈士陵園」を訪ね歩き、冷戦下中国で戦われた「熱戦」の意味を再検証するとともに、東アジアの平和と安定はいかにして可能かを考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 金門島の戦い―台湾早期解放の夢破れる
    第2章 朝鮮戦争―鴨緑江を渡る
    第3章 ヒマラヤの戦い―中印国境戦争
    第4章 珍宝島の戦い―中ソ国境戦争
    第5章 ベトナム戦争から中越十年戦争へ
    第6章 西沙海戦―南ベトナム海軍を破る
    第7章 波高き日台間の海―与那国から花蓮へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 明(イシイ アキラ)
    1945年千葉県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中途退学。2007年3月、東京大学大学院総合文化研究科教授を定年退職。現在、東京大学名誉教授。2007年10月~09年3月、北海道大学スラブ研究センター客員教授。2010年4月より日本大学客員教授。東アジア国際関係史専攻。著書に『中ソ関係史の研究 1945‐1950』(東京大学出版会、1990年、第7回大平正芳記念賞受賞)など
  • 著者について

    石井 明 (イシイ アキラ)
    石井 明(いしい あきら)
    1945年千葉県生まれ.東京大学大学院社会学研究科博士課程中途退学.2007年3月,東京大学大学院総合文化研究科教授を定年退職.現在,東京大学名誉教授.2007年10月~09年3月,北海道大学スラブ研究センター客員教授.2010年4月より日本大学客員教授.東アジア国際関係史専攻.
    著書に『中ソ関係史の研究 1945-1950』(東京大学出版会,1990年,第7回大平正芳記念賞受賞),『中国20世紀史』(共著,東京大学出版会,1993年),『記録と考証 日中国交正常化・日中平和友好条約締結交渉』(共編,岩波書店,2003年),『中央アジアの行方――米ロ中の綱引き』(共編,勉誠出版,2003年)など.

中国国境熱戦の跡を歩く(岩波現代全書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:石井 明(著)
発行年月日:2014/08/21
ISBN-10:4000291416
ISBN-13:9784000291415
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 中国国境熱戦の跡を歩く(岩波現代全書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!