現代の超克―本当の「読む」を取り戻す [単行本]
    • 現代の超克―本当の「読む」を取り戻す [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002158934

現代の超克―本当の「読む」を取り戻す [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミシマ社
販売開始日: 2014/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代の超克―本当の「読む」を取り戻す [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代日本の混迷を救うため、気鋭の政治哲学者、批評家の二人が試みた、全身全霊の対話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 民衆と美―柳宗悦『南無阿弥陀仏』『美の法門』を読む(民衆と「ことば」
    民の力
    美と宗教、そして政治
    個であることと伝統)
    第2章 近代と政治―『ガンディー 獄中からの手紙』を読む(ダルマとトポス
    愛と罪
    死者のデモクラシー
    積極的な受け身)
    第3章 「死者」を生きる―小林秀雄と福田恆存を読む(『モオツァルト・無常という事』
    『人間・この劇的なるもの』
    「死者」を生きる)
    第4章 近代の問い―『近代の超克』を読む(神の問題
    霊性の問題
    科学の問題
    歴史の問題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 岳志(ナカジマ タケシ)
    1975年、大阪府生まれ。北海道大学大学院法学研究科准教授。大阪外国語大学でヒンディー語を専攻。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。専門は南アジア地域研究、近代思想史。著書に、『中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義』(白水社、大佛次郎論壇賞、アジア・太平洋賞大賞受賞)等多数

    若松 英輔(ワカマツ エイスケ)
    1968年、新潟県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。批評家、思想家。「越知保夫とその時代」で第14回三田文学新人賞受賞

現代の超克―本当の「読む」を取り戻す [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミシマ社
著者名:中島 岳志(著)/若松 英輔(著)
発行年月日:2014/08/28
ISBN-10:4903908542
ISBN-13:9784903908540
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:245ページ
縦:19cm
他のミシマ社の書籍を探す

    ミシマ社 現代の超克―本当の「読む」を取り戻す [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!