完訳 エリア随筆〈2〉正篇(下) [全集叢書]
    • 完訳 エリア随筆〈2〉正篇(下) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
完訳 エリア随筆〈2〉正篇(下) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002160279

完訳 エリア随筆〈2〉正篇(下) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2014/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

完訳 エリア随筆〈2〉正篇(下) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国の古文書より説き起こす奇想天外な美食随筆『焼豚の説』、ひとつの美しい幻想を綴ったラム一代の傑作『夢の子供達』他、全13編を収録。エッセイ文学の古典エリア随筆の完訳シリーズ、第2回配本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    当世紳士道
    イナー・テンプルの昔の評議員達
    食前の祈祷
    初めての芝居見
    夢の子供達
    遠くの文通相手
    煙突掃除人の讃
    首都に於ける乞食の衰亡を嘆ず
    焼豚の説
    既婚者の振舞いに対する独身者の苦情
    昔の俳優達について
    前世紀の技巧的喜劇について
    マンデンの演技について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南條 竹則(ナンジョウ タケノリ)
    1958年生れ。作家

    藤巻 明(フジマキ アキラ)
    1960年生れ。立教大学教授
  • 出版社からのコメント

    エッセイ文学の傑作を最上の翻訳で。本巻には美食随筆「焼豚の説」ほか、「夢の子供達」「当世紳士」等全13篇を収録。註釈付き。
  • 内容紹介

    古今東西におけるエッセー文学の最高峰、ラムの「エリア随筆」待望の新訳。エッセイ文学の傑作を最上の翻訳で。本巻には美食随筆「焼豚の説」ほか、「夢の子供達」「首都に於ける乞食の衰亡を嘆ず」「当世紳士道」等全13篇を収録。詳細な註釈付き。
  • 著者について

    チャールズ・ラム (チャールズラム)
    Charles Lamb、1775-1834年。イギリスの作家・エッセイスト。名文家として知られる。代表作に『エリア随筆集(Essays of) Elia』(1823年)、『続エリア随筆集The Last Essays of Elia』(1833年)など。

    南條竹則 (ナンジョウタケノリ)
    1958年生れ。作家、翻訳家。主要著訳書――『酒仙』(新潮社)、『虚空の華』(筑摩書房)、A・マッケン『輝く金字塔』(国書刊行会)。

完訳 エリア随筆〈2〉正篇(下) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:チャールズ ラム(著)/南條 竹則(訳)/藤巻 明(註釈)
発行年月日:2014/08/20
ISBN-10:4336057710
ISBN-13:9784336057716
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:20cm
その他: 原書名: ESSAYS OF ELIA〈Lamb,Charles〉
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 完訳 エリア随筆〈2〉正篇(下) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!