芥川龍之介考 [単行本]
    • 芥川龍之介考 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
芥川龍之介考 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002160446

芥川龍之介考 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2014/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

芥川龍之介考 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本近代文学館名誉館長を務める文壇の長老・中村稔87歳の若々しい精神が、現代日本文学の扉を開き、中村の生まれた昭和2年に35歳で自死した芥川の魂の軌跡を、哀憐の情をこめて懇切に描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    初期作品考
    王朝小説考
    切支丹小説考
    『侏儒の言葉』考
    晩年の作品考
    詩歌考
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 稔(ナカムラ ミノル)
    1927年、埼玉県大宮市生まれ。詩人・弁護士。一高・東大法学部卒、『世代』同人。1950年、書肆ユリイカから詩集『無言歌』を処女出版。詩集『鵜原抄』(高村光太郎賞)、『羽虫の飛ぶ風景』(読売文学賞)、『浮泛漂蕩』(藤村記念歴程賞)、伝記『束の間の幻影 銅版画家駒井哲郎の生涯』(読売文学賞)、自伝『私の昭和史』(朝日賞、毎日芸術賞、井上靖文化賞)ほか、著書多数

芥川龍之介考 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:中村 稔(著)
発行年月日:2014/09/10
ISBN-10:4791768124
ISBN-13:9784791768127
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:20cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 芥川龍之介考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!