ガンダム Gのレコンギスタ 3 [Blu-ray Disc]
    • ガンダム Gのレコンギスタ 3 [Blu-ray Disc]

    • ¥7,640764 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
ガンダム Gのレコンギスタ 3 [Blu-ray Disc]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002160744

ガンダム Gのレコンギスタ 3 [Blu-ray Disc]

  • Blu-ray
矢立肇(原作)富野 由悠季(原作、総監督、脚本)石井 マーク(ベルリ・ゼナム)嶋村 侑(アイーダ・スルガン)寿 美菜子(ノレド・ナグ)吉田 健一(キャラクターデザイン、作画チーフ)菅野 祐悟(音楽)
特装限定版となるBlu-rayは、各巻に「特製解説書」が封入。さらに特装限定版のみの特製三方背クリアケース、特殊ジャケット仕様など豪華特典満載の内容です。
  • 4.22
希望小売価格:¥8,580
価格:¥7,640(税込)(希望小売価格より¥940の値引き)
ゴールドポイント:764 ゴールドポイント(10%還元)(¥764相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
販売開始日: 2015/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ガンダム Gのレコンギスタ 3 の 商品概要

  • 特典

    期間限定特典:プレゼント応募券付ハガキ封入/封入特典:特製解説書「Gのレコンペディア」/映像特典収録/音声特典収録
  • ■ガンダム Gのレコンギスタ 第7話 マスク部隊の強襲
    ストーリー
    洋上に浮かぶガランデンに配属されたマスクは、クンタラ出身の部下達に自分もクンタラであると明かし、打倒宇宙海賊の目的意識で一気に結束を図る。キャピタル・アーミィのジュガン司令は、キャピタル・タワーの第一ナットの前進基地化を進めていた。運行長官の自分に無断で行うジュガンに憤るウィルミットだが、隙を見て第一ナットにあった年代物の大気圏グライダーを使うと単独での地球降下を試みる。息子のベルリを探すつもりなのだ。一方、メガファウナには、アメリア本国から「艦隊の衛星軌道へ上げるスケジュールが繰り上がった」と連絡が入る。すぐさま陽動作戦を開始する海賊部隊。G-セルフを動かせる3人のうちの一人、ラライヤに興味を持ったクリムは言葉巧みにそそのかすと、ラライヤにG-セルフを操縦させて、発進させてしまう。そんななか、エルフ・ブルック部隊を率いたマスクが強襲してきた。G-セルフを捕獲しようとするマスクは、クリムのモンテーロを圧倒。海面に落ちたG-セルフにラライヤはパニックを起こす。G-セルフを持ち去られてジャハナムで出撃したベルリは、ラライヤを救助するとG-セルフに乗り換え、アイーダのG-アルケインと連携して迎撃にあたる。だが、エルフ・ブルックを駆るマスクに劣勢に追い込まれる。そこへ到着したアメリア軍の援軍アーマーザガンは、強力な火力を展開してマスク部隊を追い払っていく。
    シリーズ解説
    富野由悠季総監督が『∀ガンダム』以来15年ぶりに描く、TVシリーズガンダム!/君の目で確かめろ― 
  • ■ガンダム Gのレコンギスタ 第8話 父と母とマスクと
    ストーリー
    マスク部隊は、突如現れたモビルアーマーからの攻撃で、メガファウナのモビルスーツから引き離される。アメリア軍のミック・ジャックがテスト機、アーマーザガンで援軍に現れたのだ。前線に補給に現れたアメリア軍総監グシオンが、アイーダの父だと知り驚くベルリ。G-アルケインのアイーダは、父の乗ったビレイの護衛に付くが、キャピタル・タワー方向から出現した未確認機の迎撃のため、新たな装備トリッキーパックを換装して再出撃したG-セルフの近くへ来る。マスクの部下アーボカスは、アーマーザガンの攻撃で機体が損傷、コックピットごと脱出して海上で救援を待つ。マスク部隊はマスク機以外が撃破される。マスクも、トリッキーパック装備のG-セルフに苦戦し、単機で戦線を離脱する。 一方、アイーダのG-アルケインは、出力がオーバーロードして高高度に上がってしまう。混乱する中、未確認機を発見したアイーダは迎撃しようとするが、その機体にはベルリの母が乗っていた。駆けつけたG-セルフの制止が間に合い、ウィルミットは無事に息子ベルリと再会を果たすのだった。メガファウナでグシオンと対面したウィルミットは、宇宙からの脅威の話を聞かされる。にわかには信じがたいウィルミット。一方、キャピタル・アーミィの補充兵としてガランデンに乗船していたマニィは、敗戦して帰還したマスクと会う。本人には言わないが、マニィはマスクがルインだと気づいていた。
  • ■ガンダム Gのレコンギスタ 第9話 メガファウナ南へ
    ストーリー
    宇宙からの脅威の話をグシオンから聞いたベルリは、真相を確かめるため、メガファウナでキャピタル・テリトリィに行こうと提案する。 メガファウナは低空飛行でキャピタル・タワーの基部ビクローバーを目指して侵入していく。ウィルミットは人目に立たぬようにシャンクで移動して農村で電話を借り、キャピタル・ガードと連絡を取る。その小さな旅の途中で、ノレドはアイーダにベルリが養子だと教えるのだった。一方、新たな部下バララを得たマスクは、テーブル台地に現れたメガファウナを発見、遭遇戦を仕掛ける。可変モビルスーツに翻弄されるG-セルフだが、G-アルケインの援護射撃で、マスクのエルフ・ブルックは翼を損傷。機体から脱出したマスクは、バララのダベーに救助される。一方、メガファウナの元には、先導役を買って出たケルベスがレックスノーでやってきた。 アイーダとベルリはそれぞれの父母と共に、キャピタル・ガードに助けられて、ビクローバーの大聖堂に辿り着き、ゲル法皇と対面を果たす。そして「宇宙からの脅威」について法皇に尋ねるウィルミット。グシオンは、キャピタル・タワーがフォトン・バッテリーの配給を独占していることを非難するが、法皇はアメリアの考え方こそが「脅威」だと答える。そこへ調査部のクンパが現れ、機転を利かせたケルベスはベルリとアイーダ達をその場から連れ去るのだった。

ガンダム Gのレコンギスタ 3 の商品スペック

発売日
2015/02/20
フォーマット
Blu-ray
総ディスク枚数
1枚
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:特装限定版
画面アスペクト:16:9
施策区分:限定盤:初回生産限定
商品形状:描き下ろし特殊ジャケット/三方背クリアケース
発売会社:バンダイビジュアル
販売会社:バンダイビジュアル
品番:BCXA-945
テレビ方式:1080p
音声方式:日本語リニアPCMステレオ
企画:サンライズ
公開年:2014年
色彩:カラー
製作会社:MBS/サンライズ
製作国:日本
製作年:2014年
動画規格:H.264/MPEG-4 AVC
メディア:Blu-ray Disc
監督:富野由悠季
ジャンル:ロボット/SF/アクション
枚数:1 枚
曲目数:3  
原作:矢立肇/富野由悠季
脚本:富野由悠季
音楽:菅野祐悟
ガンダム Gのレコンギスタ 第7話 マスク部隊の強襲
原作
矢立肇
富野由悠季
総監督
富野由悠季
脚本
富野由悠季
キャラクターデザイン
吉田健一
作画チーフ、総作画監督
吉田健一
メカニカルデザイン
安田朗
形部一平
山根公利
デザインワークス
コヤマシゲト
西村キヌ
剛田チーズ
内田パブロ
沙倉拓実
倉島亜由美
桑名郁朗
中谷誠一
戦艦作監
仲盛文
美術監督
岡田有章
佐藤歩
色彩設計
水田信子
音響監督
木村絵理子
音楽
菅野祐悟
撮影監督
田中唯
撮影監督補佐
脇顯太朗
CGディレクター
藤江智洋
編集
今井大介
絵コンテ
斧谷稔
演出
久藤瞬
キャラ作画監督
豊田暁子
メカ作画監督
阿部邦博
キャスト
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
マスク:佐藤拓也
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
クリム・ニック:逢坂良太
ガンダム Gのレコンギスタ 第8話 父と母とマスクと
原作
矢立肇
富野由悠季
総監督
富野由悠季
脚本
富野由悠季
キャラクターデザイン
吉田健一
作画チーフ、総作画監督
吉田健一
メカニカルデザイン
安田朗
形部一平
山根公利
デザインワークス
コヤマシゲト
西村キヌ
剛田チーズ
内田パブロ
沙倉拓実
倉島亜由美
桑名郁朗
中谷誠一
戦艦作監
仲盛文
美術監督
岡田有章
佐藤歩
色彩設計
水田信子
音響監督
木村絵理子
音楽
菅野祐悟
撮影監督
田中唯
撮影監督補佐
脇顯太朗
CGディレクター
藤江智洋
編集
今井大介
絵コンテ
斧谷稔
演出
森邦宏
居村健治
キャラ作画監督
柴田淳
メカ作画監督
城前龍治
キャスト
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
マスク:佐藤拓也
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
クリム・ニック:逢坂良太
ガンダム Gのレコンギスタ 第9話 メガファウナ南へ
原作
矢立肇
富野由悠季
総監督
富野由悠季
脚本
富野由悠季
キャラクターデザイン
吉田健一
作画チーフ、総作画監督
吉田健一
メカニカルデザイン
安田朗
形部一平
山根公利
デザインワークス
コヤマシゲト
西村キヌ
剛田チーズ
内田パブロ
沙倉拓実
倉島亜由美
桑名郁朗
中谷誠一
戦艦作監
仲盛文
美術監督
岡田有章
佐藤歩
色彩設計
水田信子
音響監督
木村絵理子
音楽
菅野祐悟
撮影監督
田中唯
撮影監督補佐
脇顯太朗
CGディレクター
藤江智洋
編集
今井大介
絵コンテ
斧谷稔
演出
遠藤広隆
キャラ作画監督
高谷浩利
メカ作画監督
伊藤一樹
キャスト
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
マスク:佐藤拓也
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
クリム・ニック:逢坂良太

    ガンダム Gのレコンギスタ 3 [Blu-ray Disc] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!